今日はコインランドリーに行きました。


いつものコインランドリー、邦楽がかかっているのだけど、その音楽がちょっと元気が良すぎるのです。

それで、毎回イヤホンをしてシャットダウンしていたのですが、今日はなんとなくイヤホン無しに挑戦してみました。


音楽に混ざって、たくさんの機械の駆動音。

なかなか賑やかです。

途中から、年配のご婦人方のおしゃべりも加わり。


以前なら絶対に耐えられなかった、音の嵐のような環境に、今日は全くイライラせずに平常心でいられました。

今日は比較的調子の悪い日でしたが、それでも大丈夫でした。

うつの頃から激しくなっていた聴覚過敏が、かなり改善されてきていると、実感できました。良い時悪い時の波は、ありますけれど。


帰りに百均と手芸屋さんへ。

新作毛糸に出会ったり、在庫処分で投げ売りされている毛糸に出会ったり。

この間から、ちょっと買い過ぎですね…。


でも

これ、4400円が1400円だったのです。
安すぎるし、青がキレイだし、買ってしまいました。

さて、どう編んだら良いかなぁ。
良い毛糸を手に入れると、なんだかもったいなくて、なかなか編めないのでした。