今日は朝からちょっとだけ公園を歩いて、日差しが強くてすぐ移動して、昼からはフリースペースに行きました。


誰もいなかったので、お昼は一人でゆっくり食べましたが、そのあと一人来たのでお話してました。というかお話を聞いてました。

聞きながら、ちょっと悩んでしまったのですが…。


私は意外と聞き上手というか話させ上手でして。

今日いろいろ話してくれた彼女と会うのは3回目。二人っきりで話すのは初めてでした。

学校時代の話から始まって、親をなくした話、職場でいじめられたり首になったりした想い出話、と、どんどんディープな話題に。

聞くのは構わないんだけど、話す方が辛くなるんじゃなかろうか、と。敢えて顔を見なかったから分からないけど、涙声っぽくなった時もあったような…。


話させ続けるのが良くない気がして、話題を変えようと試みるも、敢え無く撃沈。そもそも私が話すのが苦手で、話題がないのでした。


そのあと、作品作りのプログラムがあって、楽しそうにしてたから、大丈夫だったかなぁと思うのですが…。

昔から、話させすぎて相手が疲れちゃうパターンが結構あるので、悩みどころなのでした。