
川沿いの道を延々と歩いてみました。
上流の橋まで歩いてみたかったのだけど、途中から薄暗い道になってきて、土砂崩れとかマムシとか想像して怖くなってきたので、半分くらい歩いて引き返しました。
朝は時折小雨が降ったけれど、そのあとはお天気も回復傾向で、涼しくていい気候でした。
川沿いの段に腰掛けて川面を眺めていましたら、何かが…はねた?
よくよく見てみると、どうも小魚がはねているようで。
近くに鮎釣りの人が山程いたから、鮎かな?わかりませんが、この川で初めて魚を見たのでビックリでした。
往路は川に近い車道、復路は川の見えない遊歩道を歩いたのですが

今が盛りの紫陽花がたくさん咲いていました。
やはり紫陽花は雨空が似合います。曇天の少し暗い遊歩道を、生き生きと潤してくれていました。
久しぶりに小一時間歩いて、気持良かったが半分、疲れたが半分。
体力付けないと…。