明日は病院の予定ですが、不安で仕方ありません。
混むという土曜日、待合室はどんな様子なのか。
普段と違う時間の電車。帰りの時間も違うし、うるさかったら困るなぁ。
お腹も空くだろうし、昼ごはんどうしよう…。
そして、新しくお願いしたこと、迷惑だったんじゃないか…。お金の事も確認するの忘れてたし…。
小さなことから大きなことまで、全部同じ大きさの不安になってのしかかってきています。
いっそ無かったことにしてしまいたいけれど、やっぱりやってみたい。
それで体調が少しでも安定するならやってみたい。
ここしばらくの不調で、朝起きるのが大変になっています。7時台に起きるのが大変で、今日は8時半までのゴミ出しに全力を尽くした感じ。まだぼーっとしています。
明日は最悪9時半に出れば大丈夫だから、なんとかなると思いますが、不安で寝れなくて早朝目が覚めて9時位に眠くなるパターンもありそう。
就労継続支援の人と先日少しお話しをしました。
ストレスを感じるだろうけどとにかくやって、それからどうしたらストレスが下がるか試行錯誤してみよう、と言われます。
今これ以上ストレス掛けたらどうなるか…と、私は思うのだけど、上手く伝わらず。
とりあえず月一回面談しましょう、という話になりました。
なんだかよくわかんないけど困ったなぁ…どうしたものか。