母がウォーキングしたいというので、森林公園に行ってきました。

なんか、想定していたよりもずっと山で、手すりのない木の橋とかがありました。幅もあるし、造りもしっかりしてるし、落ちても大したことないから怖くないと言われたのですけど、手すりがないから怖いのです。無言の真顔で渡りました、怖かった…。

アップダウンもすごくて
こっちがすごい階段だったのでスルーして進んだら、奥は石の階段で、もっと長く続いていました。
青息吐息で登っていくと、登りきった先に公園事務所の電話番号とAEDの在り処が書いてある看板が立っていました。…確かにものすごく必要な情報と思います。

結局、地図上で考えていたコースの半分くらいで終了。
まだまだ奥が深い公園のようですが、全体を見られる自信はありません。サルに注意って放送も流れたし。

帰宅後はバタンキューで寝てまして、予定していた部屋の片付けが出来ません。
明日は年内最後の資源ゴミの日。
色々まとめないと〜。