今日は通院日。
見事な土砂降りでした。
バイクだと長い傘を持って出れないから、駅までバス。バスがいつもよりかなり遅れていたので、混んでるのかな…と思ったけど混雑具合は普通でした。
混んでたのは道路。全然進まないところも有りつつ、二人がけの席に知らない人とギュウギュウになりながら駅まで耐えました。雨降ってなければ降りて歩いてたぞ…降ってなければそもそもバスに乗ってませんね。
電車でガタゴト1時間、降りたら一層ひどい土砂降りでした。そこから約30分くらい歩いたら、靴はカポカポ、ズボンはぐっしょり、これで室内に入るのは気が引けるレベルで水がしたたってました。待合室でタオルで拭きまくりましたが、もうホントごめんなさいという感じでした。
雪ほどではないけれど、雨も歩くの疲れますね。病院終わって駅に戻った頃には息が上がってました。
診察は薬の飲み方を調整してもらって、ついでに1種類減りました。どうなるかな。
編み物作品を差し上げたら、使います、と言ってくれました。何よりうれしい反応でした。
ものすごく疲れたけれど、一個相談したかった事話し忘れたけど、行って良かったなぁと思った通院日だったのでした。