天気予報が雨雨雨。
週間予報はよくズレるから、この日は曇りになるかも、もしかしたら日が差すかも、と期待するのですが。どんどん雨予報が確定して、曇予報だった日まで雨予報にグレードアップ。
元々は雨も嫌いじゃないのです。特に台風の暖かい雨は好き。高校の帰り道、傘も持ってなくてずぶぬれで帰ったのが大変気持ちよかった。その後制服がどうなったかは覚えてませんが。
ですけど、今は雨予報だと外出困難になります。それには理由がありまして…。しばらく前まで雨にあたるとバイクがエンストしていたのです。山道を小一時間かけて家まで押して帰ったこともあります。その後メンテナンスして、今は(多分)大丈夫になったのですが。
雨が降りそうな日は、出掛けていても、歩いて帰れる距離だろうか…ルート上危険は無いだろうか…と習慣的に考えてしまいます。そして最低限の用事を済ませて帰宅。落ち着きません。
だったら傘持って家の近所で動き回れば…とも思うのですが。自宅周辺だと色々気になってすごくイヤなのです。結局、よっぽどの用事がないと家から出られない。
なんだかんだで日程の決まってる用事もあるのですが、その日も雨予報で、どうやって移動するか決められなくて、ちゃんと出掛けられるのか分からなくて不安。
バスで行けば良いじゃない、とは思うんですけどね…。