今日は精神科の通院日。話したい事は色々あるなぁ、でも話しておかないとならないことは何かなぁと考えつつ出掛けました。ゴールデンウィーク前でお忙しいだろうし。

病院が遠いので、予約時間が昼でも朝早く出るのですが、大体通院日の前日は寝れない。昨晩は1時位に寝付いて4時過ぎには起きてしまいました。昨晩と言うより今日ですね。おかげでばっちり、朝からおにぎり作れました。

電車でゴトゴト1時間。乗ってる途中で電話が…応募してた企業からでした。降りて掛け直して、色々電話して…病院に着く頃には何話すんだかサッパリ分からなくなりました。なんかボソボソぐじぐじ話してきたような気がします…月イチの診察なのにもったいない(涙)。話したい事あったのになぁ。本の内容のことも話したかったのに聞かれたのに答えれなかった。とにかく薬は頂いてきたから良しとしよう。


帰り道、病院の近くの公園で、いつも軽く昼食を取ります。かばんに入れてきたおにぎりとゆで卵……たまご半熟でした〜??潰れてラップから漏れた卵がおにぎりのラップにベットリ。さすがに、ここでは食べれません。いや〜困ったなぁとビニール袋を見てましたら、残飯ならもらってあげてもいいよ、と

こちらの方からオファーが。
残飯じゃないの。後で食べるの。あげないよ。と言ったのですけど、まんまるお目々で、もらってあげるってば、とお返事。後ろに回り込もうとしてきたから、もらうじゃなくて…ですね。
かわいかった。あげないけど。

帰りの電車はぐったり。乗ってすぐに頓服飲めば良かったのに、その判断すら出来なかった。
結局お昼食べれなかったし、電車の中でも寝れるほど落ち着けなかったし、結果、今は絶賛頭痛中。頓服に頼ってしまおうかどうしようか、悩みどころです。