お腹の調子が悪い。
お昼食べたあとくらいから、なんとなく全体的に調子が悪かったんだけど、なんだか分からない。よく考えてみると朝からかも?出かけようと思ったけど挫折していたし。
そのうちに変な風に落ち込んでくる。そういうときに限って過去の嫌な事をわざわざ思い出す。気持ちが落ち着かない。
夕方暖房つけて、それでも寒くて、何か変と思って鏡を見たら顔が紅潮してる。熱計ったら7度、少しだけ高めだけど平熱。ついでに血圧も計るけど上が120。普通でちょっと安心。
この辺からムカムカしてきて、食欲無いけど晩御飯の仕込みを加熱の手前までしてあったから、とりあえず調理しないと全部腐ってしまうので仕上げる。炊いたご飯はそのまま冷蔵庫、焼魚はちょっと食べたけど気持ち悪くなった。お味噌汁作っておいて良かった。でもお腹の調子が悪くなってきた。
とりあえず、朝からの不調はごく軽い食あたりなのかも…心当たりはある。食中毒、種類や予防については詳しいのだけれど、なったときの対処法、知らないことに気付いた。

悪くなってそうな物は、もったいなくても捨てなきゃいけないと思ったのでした。自分が食べるだけだから良いかと思ってたのだけど。