他人を測らない人一倍努力してきた人って、他人は努力が足りないと考えがちな気がする。できないのは努力が足りないからだ。文句言う暇があったらやれ。工夫する努力くらいしてみろ。という感じ。時にその考えに自分も染まったり、時にその態度に傷ついたりしてきたけど、やっぱりそれは間違ってる。努力するくらいで何とかなってきたなんて、随分ラッキーなんですね。と、バッサリ斬ってやればいいのだ。逆に、自分も自分基準で他の人を測って傷つけないようにしないといけない。相手の事情を全て知ってるわけがないのだから。