ディノちゃんお誕生日おめでとう♡

 

 

ディノちゃんは何でもできるオールラウンダーだと常々思っていますが、まずはやっぱりダンス!

セブチの群舞シーンを見ていると、無意識にディノちゃんを目で追ってることがよくあります。

 

ディノちゃんは振付の中にオリジナリティを加えて、自分のものにするのがとても上手キラキラ

そして、セブチの持ち味であるカル群舞から浮かない程度に、自分の個性を表現する絶妙なバランス感覚も素晴らしいなと思っています拍手

 

そんなディノちゃんのダンスや世界観がじっくり感じられるDANCEOLOGY、毎回楽しみにしています飛び出すハート

このいちばん最近のものが特に好きですグリーンハート

ビジュも完璧キラキラ腹チラもたくさん!

 

 

 

ディノちゃんの歌とラップも素敵流れ星

247」のディノちゃんパートが特に好きで、いつも「イケボだな~ラブ」って嚙み締めながら聴いています。

パフォチだと他のメンバーがわりと高めの歌声だから、ディノちゃんの中低音が映えるんですよね♡

 

そしてラップと言えば、「POWER OF LOVE」で見せてくれた「LAST ORDER」!

個人的に2021年最大の衝撃でした。

 

あの短期間で新曲含むソロステージを2曲も仕上げてくるポテンシャルの高さ拍手拍手

さすが「K-POPの未来」の異名は伊達じゃない…

 

本当にかっこよかったので、円盤で見るのが待ち遠しいですニコニコ

 

 

 

バラエティコンテンツでも大活躍のディノちゃん乙女のトキメキ

歌えば盛り上がる!

しかも0点というオチも忘れない笑

偶然の機材トラブルだけどw

エピソードトークも上手で、ヒョンたちもCARATも大笑い爆笑

そして演技も素晴らしくて、昨年は「血鉄人おじさん」と「順応先生」という2大キャラクターが誕生したのも記憶に新しいですね

 

 

 

こんなに何でもできて、しっかり者のディノちゃん恐竜くん

なのに、ゴセのゲームのルールはいつも理解してなくて、ポンコツになっちゃうのはどうしてなのか…笑

可愛いからいっか♡

 

そして、「歴史」や「情熱」というワードが好きで、時に暑苦しすぎてヒョンたちにいじられちゃうディノちゃん炎

 

でもそのお仕事へのあふれる熱意、とてもかっこいいなっていつも思っています。

そんなディノちゃんを見て、「私も見習わないと」ってなるよ~!

 

 

13人という大所帯の中でのマンネというポジション。

いくらセブチが仲良しだとはいえ、大変だろうと思います。

事務所からも「セブチのマンネになるか後輩グループのリーダーになるか」って打診があるくらいですもんねあせる

 

SEVENTEENのマンネを選んでくれて、たくさんたくさん頑張ってくれて、本当にありがとうピンクハートブルーハート

これからも頼りになる、愛されマンネなディノちゃんでいてね。

 

 

 

VLIVEでは、美味しそうにモッパンしてましたねナイフとフォーク

トッポキの量すごかったw

ケーキの恐竜もちょっとカワウソっぽい表情でディノちゃんに寄せてるのかな?

スングァンが来てくれて、プレゼントとお手紙(なんと便箋2枚にわたる力作キラキラ)までもらえて、とても嬉しそうでした。

朗読しながらふたりとも爆笑してたけど

 

 

 

生まれてきてくれて、SEVENTEENのマンネでいてくれてありがとう♡

 

ディノちゃんの健康と幸せ、そしてディノちゃんとSEVENTEENがこれからもK-POPの歴史に深く深く名を刻んでいけることをいつも願っています。

 

 

 

ちゃんらんへ♡


 

※リンク、画像はお借りしました