こんにちは、COCOです。

 

 

振り返ってみると、

調子を大きく崩すのが

決まってこの時期だな‥って。

 

 

 

梅雨の時期は苦手なのですが、

疲れが出やすいからなのか。

 

 

曇りの日が多くて、

気分がふさぎがちになるからか?

 

 

とにかく、カラダがだるい日が多いです。

 

皆さんはいかがでしょうか?

 

 

 

お休みを頂いているので、

ゆっくりできているためか、

 

 

気分のだるさは消えました。

 

 

やっぱり休むことって

本当に重要だなと痛感します。

 

 

------------------

 

 

 

 

↓箱買いしちゃった。

冷たく冷やして食べると気分爽快!

 

 

 

👆

口内炎に苦しむ次男君に買ってあげたら、

美味しすぎて、肌荒れ気味の長男も私も

パクパク(ビタミングミ)

 

 

 

 

こんにちは、COCOです。

 

週末が来るのが早い様な遅い様な…

 

 

先日、久々にちょっとお気に入りの

ロングスカート履いて、

出かけてきました♪

 

 

というのは…

 

 

気付いてしまったのです、

息子の担任の先生が

 

 

ナイスなイケメンさん

だということに。

 

 

いや~もう、今年卒業するので、

お顔を見る機会は

ほぼないですけどねー。

 

 

 

 

実は、懇談会の前に

進路説明会(全大会)が別日であり、

仕事のために遅れていきました。

 

 

すると、その担任の先生が、

神対応してくださって。

 

 

立ち話しながら、

 

 

もう、その日に懇談会

開いて下さってる!?

 

 

 

ってレベルで

 

相談に乗って

下さったのですね~~飛び出すハート

 

 

いや~日頃そういうことが

ほとんどなく、

一人で抱え込んでいる状況でしたので、

 

 

 

なんとも、その親切さ?

心にしみわたりました~

 

 

 

で、よく見ると

長身、細身のイケメンさん

なんですよねー。

 

今までは

そんなに注視していませんでしたが。。びっくり

 

 

 

懇談会当日は

バリっとスーツ着こなしてて、

昔よりも痩せておられて飛び出すハート

 

しかも、めちゃくちゃ

熱心に相談に乗って頂き

(かなり時間超過)

 

 

 

本当にありがたかったです。

 

 

 

ってことで、

久々におしゃれした甲斐もあったような

そんな懇談会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓欲しいTシャツ~~飛び出すハート

 

 

↑買ってかなり気に入ったTシャツ。

色違いで3食欲しいハートアップ

 

 

 

やっぱり、推し活みたいなこと、

40代には必要なのかな~なんて思った晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは COCOです。

 

先日のブログへのコメント

ありがとうございました~

 

 

”休むのが下手”すぎて、

ついつい家の用事を

アレコレとしなきゃ💦って

思っちゃいますが、、

 

 

 

 

今はちゃんと休む方を

優先したく。

 

 

 

 

 

たぶん、時間をどう過ごすか?

ってのが良く分からない人。

 

 

 

空白の時間・ボーっとする時間が

 

あまりにも

ない生活だったので💧

(こんな変な人が

出来上がってしまって😅)

 

 

アレコレしない方向で…

となると

 

どうすればいいか

分かんないのです。

 

 

 

で。

 

 

 

調べて、

 

映画鑑賞、

イイナ~って思いました。

 

 

(映画鑑賞を日常的にされてる方は

キット、スッと出てくるんだろうけど

全然してなくて💦)

 

 

 

それで、ふと目に着いたのが、

「トスカーナの休日」という映画でした。

 

 

 

---------------------

夫と幸せに暮らしていた女性が

ある日突然離婚することになって、、

 

トスカーナ地方への旅行をきっかけに…

---------------------

 

 

 

って感じ。

 

 

 

一人で行動しながら、

様々な気づきを得ていくって感じが、

 

今の私には響きそうな内容でした。

 

 

 

明日、見てみようかな…

 

 

 

 

 

 

では、おやすみなさい。

 

 

 

 

最近、クラシカルエルフの服が好き♡

 

 

 

 

 

 

 

 

次回書けたら、

久々にオシャレしたことを

かこうかな。。

 

 

こんにちは、COCOです。

 

なかなかブログを書く所まで

いかなかったのですが、

ようやく書くことができます。。

 

 

タイトルにも書いたように、

しばらく休養を取ることとなりました。

 

 

これはもう、色んな事が置きすぎて

「停止せよ」って言われてるなって思って、

 

病院にてお医者さんからの指示も受けたため、

急遽6月前半から休みを取っております。

 

 

あまりにも体調がすぐれず

吐き気が続いていたためですね、、

 

まだ気持ち悪さは続いておりますが、

先週と比べるとかなりマシかな、、

 

 

やはり自分を追い込みすぎたことと

家がくつろげる場所じゃなかったことが

問題だったのでしょう。

 

 

今は、夫のいない時間に

休むことができているので

とりあえず、ストレスを開放できる時間帯があるってことが

救いです。

 

 

土日も一応、以前よりも

夫とはよくしゃべったし、

にこやかに話せる部分もありましたので、

 

 

距離を置くこと

 

 

の大切さを痛感してます。

 

 

本当は別居する方向で

色々調べていたのですが、

この体調では本当に難しく、

 

 

まずは仕事を休んで

体調を回復させることに専念すると決めました。

 

それでしばらくブログは見ておらず、、

更新も止まっているって形となりました。

 

 

 

頂いたコメントのお返事が

遅くなってしまいごめんなさいね!

 

 

ただ、有難いです。。本当に。

しんどくてどうにもならない時でも

繋がっている方がいるってことが

自分の支えです。

 

ありがとう(#^^#)

 

 

 

 

 

ペプラム系のトップスが大好きで♡

去年から少しずつ買ってたんだけど、

 

↑は買ってみて本当に正解でした飛び出すハートうずまき

 

40代でもめっちゃ可愛く着こなせるよ。

 

この年代、さすがにフリフリしすぎてる

デザインはNGかなと思ってるけど

 

これはイイ感じでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、COCOです。

 

この二日間、色々な方から

コメントやメッセージで

励ましのお言葉を頂きました。

 

 

長い間、

更新すらできていなかったのに、

 

 

 

こんなに

ありがたいことってある!?

 

 

 

 

と思いながら、

 

時々なみだぐみながら

読ませて頂きました。

 

温かいお言葉や

アドバイスに込められた

 

お気持ちがとても嬉しく、

少しずつ元気が湧いてきました。

 

 

 

 

今日は、この2週間の中で

一番心が晴れやかで

気分よく過ごせている1日だと思います。

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

久々に心が落ち着いた状態で

休日を過ごせて

幸せです。

 

 

ありがとうございます(*^▽^*)

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

本の二日間の実践ですが、

 

”ありがたいな”っていう言葉を

目に映るものすべてに対して

声を出してつぶやくってことを

やってみています。

 

 

これまではどうしても、

足りない面ばかりに囚われて

苦しくなっていて、

 

 

今目の前にあるモノへの感謝が

あまり出来ていなかったなぁと

思ったからです。

 

 

そのせいなのかは分かりませんが、

たくさんの励ましのお言葉を送って頂いたり、

 

小さなことですが、訪れたお店で

ものすごく親切に対応頂いたり…。

 

こんなに心地よく過ごせました✨

 

 

 

もうしばらく

続けてみようと思います。

 

~~~~~~~~~~~~

 

元気になったら、”ツヤっぽく”の

テーマでブログ書いてほしい~っていう

お話も頂きました。

 

 

なんというか、

待って下さっている方がいるって、

嬉しいことですね♡

 

ありがとうございます♪

 

 

 

↓こういう形がやっぱり好きだな~

女らしくて♡

 

 

 

 

↑この色爽やか~

 

 

 

 

こんにちは、COCOです。

 

タイトルの通りです。

 

 

もう、10年以上前から

夫との性格の不一致については

諦めるしかないのかなって

思ってはいたのですが、

 

 

 

いよいよ

性格以外の部分の問題で、

 

もう、何の希望も持てないと

感じるようになってしまいました。

 

この状態になってから2年が経過してますが、

最近さらにそう思うようになりました。

 

 

 

 

先日、家族間の重要な話を

相談するため、夫の部屋に行きました。

 

 

話を聞いた夫は、

うなずくこともなく、

イライラし始めて。

 

 

 

 

あ・・・

 

 

 

 

ほんとうに・・・

 

 

 

 

何一つ、受け止めてはくれないのだな・・・

 

 

 

 

 

 

 

そう思いました。

 

 

 

 

 

今こういう状況だから、

じゃあ、一緒に協力してやっていこうか

 

 

 

っていうそれが

ないのです。

 

 

 

だから、私は一生

最初から最後まで一人で

その問題達と闘わなければなりません。

 

 

 

 

もし、一人だったなら、

一人で何とかするしかないって

割り切ってやっているでしょう。

 

 

 

 

でも、二人いるのに

それが叶わないから

 

 

苦しくて、

 

 

 

苦しくて、

 

 

 

苦しくて、、、

 

 

 

泣いても解決しない問いが

ただ増えるだけの状態で。

 

 

 

 

そんな虚しい日々が

続いています。

 

 

 

先ほど気づきましたが、

 

 

激務期の反動で、

どうやら、

 

 

 

ちょっと燃え尽きつつある??

 

 

 

そのように感じました。

 

 

 

吐き気もそうだけど、

仕事に向かう気力が

ほとんど湧かず。

 

 

 

出発時刻を過ぎても

カラダが動かない。

 

 

 

そんな日が続いております。。

 

 

 

 

 

今日も次男の事で

自分がサポートしなきゃいけない・・・

(予定でした、雨で中止になってセーフでしたが)

 

夫は口だけで

何も動かない。

 

サッカーのコーチしてたのに、

それが終わったら、

本気で何も子供の面倒見ない。放置です・・

 

 

夫のフォローが

本当に必要な時は、

ほぼ仕事でいない。

 

(今朝、大変な事態が1つ起こりまして)

 

 

そんなことの繰り返し、、

 

 

 

 

もう、

 

 

 

つかれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫の事なんて考えず、

 

 

 

一日ゆっくり

ゴロゴロしたいです。。

 

 

子供と3人で

どこか遠くへ引っ越したいなぁ。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~

昨日は、今の環境に

もっと感謝しなきゃなって思っていたのに、

 

なかなか家に居ると

つのるものがあり難しいです・・

 

こんばんは、COCOです。

 

しばらくぶりの投稿となります。

 

 

ここの所、吐き気が止まらなかったり、

出勤後に、子供の事で急遽自宅に戻らねばならなかったり、

 

一人でバタバタしている最中に

車のエンジンエラーランプが点灯して

走らなくなったり、、

 

もう、泣き崩れたくなるような日々でした。

 

 

 

吐き気の問題は、

実はアメブロの閲覧が面に

表示された、気持ち悪い広告を見てから、

 

その画像が何度もフラッシュバックして、

嘔吐の症状が止まらなくなり、

翌日も仕事を休む羽目になりました。

 

 

1日休めばよくなると思ったのですが、

あれから2週間以上

吐き気や気分の悪さが続いております。

 

 

amebloさんにblogサービスを

使わせて頂いている身ですが、

 

あまりにも気分が悪い広告が

何度も表示されるので、

表示削除を依頼しました。

 

1度目は、キャプチャ画像がないと無理、と言われ、

 

 

 

 

あんな気持ち悪い画像のキャプチャを

撮影して送らないといけないのか…

 

 

 

 

ってことで、断念しました。

 

 

 

しかし、また同じような広告画像が

表示されたので、

 

半分目をつむりながら

キャプチャをとり、

吐き気を抑えながらメールで送りました。

 

 

 

それから数日たって、

消したという報告を受けたものの、

 

 

 

 

スマホで、アメブロを閲覧することが

出来なくなりました。

 

 

 

また同じような画像が見えてしまうと

もう気持ち悪くて無理…

 

 

 

 

そんな状態で、

amebloのアプリを開くことすら

無理になっております。

 

 

今は、PCから投稿を作成しています。。

(他の方の投稿を閲覧するのは今は無理です…)

 

 

 

 

 

この症状は、内科ではなく、

精神科?みたいな所に行くべきなのかな・・・

 

と思いながらも、

上手く伝わらない不安と、

子供の事を優先していたため、

対処できないままです。

 

 

吐き気は先週よりはマシですが、

気分が悪い瞬間がとても多く、

困り果てています。

 

 

 

夫に、気分が悪いこと吐き気が強いこと

等を伝えても、食事の準備など、

本当に自分から何かしようっていうのはありません。

 

 

 

ただ、食事を作って家を掃除してくれる便利な人が

調子悪いってだけなのかな・・

 

 

 

正直、顔を見たくないので、

避ける生活になっています。

 

 

これはもう随分前からその傾向でしたけどね。

 

 

 

 

夫はサッカーのコーチをやめてから

土日ずっと家にいるため、

 

私のストレスが限界に来ています。

 

 

この2か月残業もほとんどないため、

帰宅も早く、そういうのが

気分の悪さにつながっているのだと思います。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日とあるものを読んでいて、

 

「このまま耐える妻として人生を終える覚悟はあるか?」

 

 

という問いに、即答している自分がいました。

 

 

 

おそらく、心も体もモタナイだろうって

すぐにイメージできてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑あんまりフェミニンすぎないのが

40代の私にはイイかなって思う。

 

 

 

書きたいことはたくさんあるので

また書きます。

 

 

メッセージ下さってる方へ、

 

 

なかなかお返事かけずごめんなさい<(_ _)>

しっかり届いております(*^▽^*)

 

 

 

 

 

こんばんは、COCOです。

 

 

ずっとブログ更新できていません。

 

 

毎日過酷すぎる生活のため、

各余裕が持てていませんでした。

 

 

 

なんというか、、

blogテーマ、変えないとなって思いました。

 

 

 

 

今の私が、生活の中で

ずっと考えていること…

 

 

 

それは、別居とか離婚ですね・・。

 

 

 

 

今日は、久々に

「何とか夫と頑張って行こう」と思ったのですが、

 

 

その矢先に、また…

 

 

 

(詳細は書く気力が湧いたら)

 

 

もうね、この人とは無理です。

 

 

 

こんなに頑張って支えてるのに、

知らん顔して、、

 

 

 

あまりにもひどすぎる。

 

 

 

早くどこかへ行ってほしい。

 

 

 

 

いや、

 

今は、自分がどこかへ

行くために、色々頑張ってます。

 

 

 

 

また書き込みます。

 

 

 

 

更新頻度が低いので、

仲良かった読者さんも

居なくなったかもしれないな‥

 

 

 

 

それでも、今は

夫と離れて生きていくための

時間をつかいたい。

 

 

 

 
 
 
夫がいる時間帯に家に居るのが
苦痛で仕方ない。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 
ストレスが溜まりすぎて
胃に穴が飽きそうなので、
 
別の事を考えます。
 
 

 

こんばんは、
COCOです。


相当久しぶりの更新となります。


おそらくあと一カ月くらいは

激務期が続く見通し。


今日は忙しすぎて、

本気で目が回る😵‍💫😵‍💫😵‍💫



と感じました。



多種多様な業務を

短時間で整理して

形にしなきゃいけない、



職場環境とうちの課の業務内容は

基本的、マルチタスク前提なので、


忙しい時期は

マルチタスクの度合いも増えて、


本当に自分の仕事が回らない😢



キツイです。



でも、なんとか切り抜けます。




もうすぐ、担当変えがあるのですが、

上司が割と私の負担を軽減する

対策を考えてくださってるので、



なんとか、この1カ月、

頑張る!




こんにちは

COCOです。

 

もう、、3月半ばですか。。

 

 

このブログを始めてから、

こんなに長い間、

更新できなかったのは初めてです。

 

 

2月末に感染したコロナ。

ほとんど食べられなくなり、

これで相当なダメージを受けてしまい…

 

 

長い期間仕事も休みました。

 

 

休んでいる間も

私の担当業務の確認連絡が飛び交い、

 

全く休めずではありましたが、

 

どうしてもの部分だけは

職場の上司や同僚にサポート頂き、

先週、どうしてもの業務があり、

泣く泣く仕事復帰しました。

 

(こんなにきつい状態で

仕事復帰したのは初めてかも。。

これまでいろんな試練を乗り越えてきたけど、

本当にキツクて😢)

 

 

 

 

しかし。。。

 

 

 

コロナの後遺症なのか?

まだ治りきってないのか?

 

 

ずっとカラダが痛くてだるくて、

そして、咳も止まったと思ったら

またひどくなり、、

毎朝、かなづちで殴られているような

頭痛と目の痛み…

 

 

 

 

とにかく仕事から帰って、

最低限の食事の準備や

家事だけすませて、

 

後はずっと横になってました。

 

 

 

コロナの症状がひどかった3日間は

夫と子供が食事や家事のサポートをしてくれて

助かりましたが、

 

 

それ以後は、夫は放置なので、

何とか自分が動いてる。

 

3日間は洗濯物も

やってくれたことに

感謝を伝えたかったけれど、

ちょっとしたことでイライラされ、

 

「俺は十分に手伝ってる!」

と、逆にキレられてしまうシーンもアリ。

 

 

家事は嫁の仕事、って感覚なんだなと。

いつまでたってもお客さん感覚なのかな…と。

(フルタイムで働いていても)

 

息子たち(特に次男)は

毎日心配してくれて、

自分ができる限りのことを手伝ってくれ、

メッセージカードまで作ってくれて、

 

本当に優しい子に育ったなと

ある意味感動しつつ、

 

夫には感謝を伝えたいのに、

その気持ちも薄れ、幻滅しながら、

しんどい体と激務期の重圧に耐え、

 

 

 

何とか今日まで生きてます。

 

 

 

 

心配して、メッセージを下さった皆様、

コメントを入れて下さってる皆様、

本当にありがとうございます。

 

 

もう少し元気になったらまたお返事かけたら…と

思います。

 

 

 

もうすぐ子供の卒業式…