4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記 -2ページ目

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

我が家の次女さん今月頭に5歳にびっくりマーク


いつまでも赤ちゃんみたいに思ってたけど(末っ子あるある?)

もう5歳かぁ不安


私「あれ?何歳になるんだっけ?3歳?」

次女「5歳だよ〜ウシシ

私「えっ!もう5歳だっけー!?」


とかってボケるとすごい嬉しそうで爆笑

このやりとり数十回やったな笑




食べたいケーキがみんな違うから(姉妹でケンカになる😂)カットケーキ🍰🧁笑


恐竜🦕ブームなので恐竜のウォールステッカーで飾り付けキラキラ







甘えん坊でまだトイレは1人じゃいけないし、食べさせてと「あーん」て待ってたり、着替えさせてと待ってたり、、泣き笑い

でもそれがかわいいと思っちゃう泣き笑いラブラブ

下の子って得だなー笑


家ではしっかりもの?

言う事もしっかりしてるし、片付けとか姉が何度も注意されてる姿を見てるからか😂一度声かけるとわりとスムーズにやってくれる流れ星

寝起き悪いから朝の準備は手取り足取りやってあげてるけど😂



ただ幼稚園では恥ずかしがり屋すぎて心配な事たっくさん爆笑

お友達と話せなかったり、絵が描けなかったりアセアセ

完璧主義なのか、、失敗したくない、まちがえたくないって気持ちが強くてなかなかチャレンジできないタイプ。。。

そして「幼稚園つまんない」とか言っちゃう天邪鬼不安(先生に様子聞くと楽しんでる泣き笑い


だから習い事もまだ本格的にははじめてないです。

何かやりたいんだけどなー、、

長女を見てて、本人のやる気が1番びっくりマークってことはよくよく分かったので、本人が何かやりたいって言い出してくれるのを待ちたいな、、と思ってはいるんだけど💦

それじゃ何もやらないかなー爆笑


年中になってからは長女への対抗心がかなり出てきたびっくりマーク

明らかに知らないこと(九九とか)でも

「知ってるよ!」

「そうだよね!」

とかって反応をして、長女の反感を買ってケンカになったり魂が抜ける


6月ごろから長女とケンカになると手が出て引っ掻いたり、叩いたりって事で悩んでたけど、、

次女はいまは落ち着いて、逆に長女がすぐ次女に手を上げるようになってしまったネガティブ


自分が好きなものも長女に「好きじゃない」とか言われると「次女ちゃんも好きじゃない」とか言ったり。。

プリンセスとか本当はまだ好きだと思うんだけど、長女が興味ないから、次女ももう興味ない風を装ってる爆笑




長女が居ない時だとラプンツェルドレス着てくれたり、クリスマスツリーもプリンセスオーナメントばっちり飾りました🎄

長女いたらたぶん長女に反対され飾らなかった気がする💦


良くも悪くも長女の影響は大きい泣き笑い




まとまらなく色々書きましたが、、

5歳も次女らしく、

できれば外でももう少しのびのびと自分を出して過ごせるようになるといいなニコニコラブラブ



プレゼントはまだで💦

すみっこのグッズが欲しいそうなので、パズルとスニーカーをあげる予定ニコニコ





サックス(とかげ)ピンクハート




おもちゃをあまり増やしたくないのもありこーゆーチョイス(誘導?)しがち泣き笑い


この時期クリスマスもあるから迷うーダッシュ