
なんか最近、TVで『放置しててスープができる』みたいなCMがあり。。。
ホントはそのメーカーの物を買う予定だったのですが、行った家電屋さんにそれがなく
でもシロカの物があり、説明を聞いていたら、こっちは豆乳も作れるし、同じようにスープも作れるとの事で、こちらの方が高かったけど、シロカのしかこのお店にはないし、コチラを買うことに。
母も買うつもりで一緒に行ったのですが、とりあえず私だけ買うことに。
微妙だったら母にあげれば良いや〜と思ってたら!
これが、素晴らしくて
![]()
![]()
笑
私、カボチャのポタージュやじゃがいもポタージュとか、野菜を使ったスープを元々ミキサーと鍋を使い、よく作ってたんです。
だから、どうせ同じ感じでしょ〜
少しラクになるだけかな〜?
と思ってたら。。。
もう全然、違う!!
私だってミキサーで細かくして作ってたのに、シロカのこの自動で作ると、なんでこんな違うんだ⁉️と不思議で不思議で🤣
そして、材料を入れて、放置して30分。
温かい美味しいスープのできあがり‼️
なめらか!!
同じような材料をいれてるのに、なんでこっちの方がこんな味が美味しいのか分からなすぎる!
笑
買った時はそんなテンション上がる感じではなく、とりあえず買ってしまったので。。。
ほんと、使ったらテンション上がりまくりでした!
朝、起きたらまず材料入れて(面倒な時は前の日の夜に切っておく)→ボタン押して→自動で放置。
メイクとか他のことしてる間に、朝食の時間には完成✨
何より、なぜか子供がすごい喜んで飲んでくれます!
少し前にエアフライヤーのコソリも買ったんですが、これも買ってきた揚げ物も出来立てのようにカリカリになるし(機械買ったのに作らず、買ったのを温めてる私🤣)、手軽にフライドポテトとかできるので、これも良い!と思ってました。
ちょっと壁が反射して模様がありますが
ちょっと最近、使ってないので、使ってない部屋に地べたに放置。笑
あとは、数ヶ月前に買ったパナソニックのパン作る機械。
これ少し前にブログに書いたかも?ですが、昔、品川にいた時も買って、しばらく使って、その後、使わなくなり、捨てたんです。
だけど、数ヶ月前に見た目はそっくりな同じシリーズのホームベーカリーをまた購入したのですが。。。
これはまた放置で使ってなくて![]()
確か5回くらいしか使ってなく、放置。笑
学習能力がない私。
私みたいなズボラ女が買うべきではなかったです💦
でも、このシロカはハマってしまいました✨
凄い簡単に高いクオリティのスープが放置でできあがる!
なんて素晴らしいんだ
と毎回、思います!
ホームベーカリーも入れるだけだけど、なんか粉物を計るのが面倒でw
あと、パンって、美味しいパン屋さん多いから、頻繁にパン屋さん巡りしたい人には向いてないと思いました。笑
ちなみに。。。
シロカのレシピのスープの材料が『水』のところを私は牛乳とか、オーツミルク(アーモンド、豆乳、オーツの3種類MIX)のものを使ったりしてます。
水よりたぶんそっちの方が美味しい!
そして、レシピ通りだと味が薄いので、かぼちゃをもっと多く入れたり、コンソメ顆粒いれたり、濃くアレンジしてます。
以上、最近のハマった家電でした〜![]()
朝から温かいスープを手軽に美味しく飲みたい人にオススメです❣️
あと、水素吸入ですが、あれ、ちょっと面倒なので、メニューには追加しません。笑
だけど、何度かリピーターしていただいてる方でしたら、予約の時に言って頂ければ、用意しておきます〜🙆♀️
※初めての方はゴメンナサイ
これ、メニューには追加しないけど、効果について血液検査で数値で出ると思ってて、やっぱり!みたいな事がありまして。
また2ヶ月後にもっと血液検査で分かる予定なので、これも今度、気が向いた時に書きます!
他にも実感できてる効果はやっぱりあって!
また今度、書く予定です!たぶん!笑
気まぐれブクロですが💦
では、また〜![]()
♡インスタ
#藤沢エステ #藤沢レディースシェービング #藤沢本町エステ #湘南台エステサロン #辻堂エステサロン #藤沢駅 #藤沢本町駅 #善行駅 #辻堂駅 #辻堂海浜公園 #鵠沼 #江ノ島 #湘南移住




