先日夜勤中に1年目研修医ちゃんに質問をされました。
Dr『あの~、ちょっと聞いていいですか??』
どうやらカルテを見ながら悩んでいる様子・・・
私『はい、はい。』
正直ちょっと忙しかったですが、普段一生懸命でとっても良いDrなので、ちょっと時間つくってみました(´0ノ`*)
Dr『旧血性って・・・なんですか??』
そこには
ルート内旧血性の流出見られる
とのNrの記録が・・・
おぉ~
旧血性の意味が分からないとは
完全なる不意打ちです
私
『古い、以前の出血っていうか・・・今出ていない・・・フレッシュ、鮮血ではない感じ・・・』
あわあわしている私を見て、後輩Nrが
『コアグラですよ』
とあきれ顔・・・
だめ~それを言っちゃ
と内心焦る私・・・
案の定
Dr
『コアグラ???????』
と疑問顔のDr
旧血性が分からない人にコアグラって言っても余計に通じるはずがない・・・
そらにパニックになるのがおちです・・・
私
『褐色というか、くすんだ赤茶色というか・・・・今出血しているときれいな赤じゃないですか。もっと赤に茶色がまじったような色をしているんです。」
通じたかな・・・と不安でドキドキの私(>_<)
Dr
『あ~、そういうことですか。分かりました。
ずっと漢字の変換間違えかな??って思ってたんですけど、いっぱい記録が出てくるから、間違えじゃないんだろうなって思って。」
って、笑顔のDr・・・
それはよろしかった、分かってもらえて(#^.^#)
最後に隣にいたオーベンのDrが苦笑いで
『いちおうそれ、医療用語ね。』
とのこと・・・
まあまあ、研修医1年目はまだ学生が終わったばかりの時期ですもんね。
自分だってそんなころがあって、いっぱい恥ずかしい発言をしてきました。
だから仕方ないって思ってます☆
しかしながら、どんな漢字変換の間違えと思っていたのでしょうか・・・???