「PSX」の新機種、「DESR-7700」と「DESR-5700」を発売する予定です。
価格は「DESR-7700」が8万円くらい、「DESR-5700」が6万円くらいと
予想されているようで、決して安いとは言えませんが。
今回のリニューアルの目玉は、PSXで録画した映像をPSPでも
見られる・・・という1点なのですが、これくらいの付加価値で
果たしてユーザーが動くものなのか。
綾瀬にはとっても疑問です。
PSPのメモリースティックPRO DUO で、記録できる長さは高画質
モードで60分、低画質モードでも110分という中途半端な長さ。
映画1本はちと無理っぽいところが、いかにも中途半端感を煽ります。
しかもPSXってば、相変わらずプレステBBの閲覧不可ってことなので
本気で商売してるのかどうも疑わしい。
オンラインゲームをやっている人間ではない綾瀬にとっては、全く
必要性を感じないハードです。
搭載されている機能も、綾瀬が持っているコクーンと大差ないっつか、
同じソニー製なんだから、当然か。
最近、個人的にソニー製品には疑問符をつけたいのです。
初号機はかなりの確立でバグ付き。
保証期限が切れたとたんに爆弾バグが作動する。
ひとつの商品に複数の互換性をもたせようとして、結局中途半端。
なおかつ価格が非常に高い。
これらのことを改善してくれないと、手放しに『ソニーはいいね』とは
言えません。
我が家からどんどんソニー製品が消えていく今日この頃です。

人気Blogランキング
この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す
価格は「DESR-7700」が8万円くらい、「DESR-5700」が6万円くらいと
予想されているようで、決して安いとは言えませんが。
今回のリニューアルの目玉は、PSXで録画した映像をPSPでも
見られる・・・という1点なのですが、これくらいの付加価値で
果たしてユーザーが動くものなのか。
綾瀬にはとっても疑問です。
PSPのメモリースティックPRO DUO で、記録できる長さは高画質
モードで60分、低画質モードでも110分という中途半端な長さ。
映画1本はちと無理っぽいところが、いかにも中途半端感を煽ります。
しかもPSXってば、相変わらずプレステBBの閲覧不可ってことなので
本気で商売してるのかどうも疑わしい。
オンラインゲームをやっている人間ではない綾瀬にとっては、全く
必要性を感じないハードです。
搭載されている機能も、綾瀬が持っているコクーンと大差ないっつか、
同じソニー製なんだから、当然か。
最近、個人的にソニー製品には疑問符をつけたいのです。
初号機はかなりの確立でバグ付き。
保証期限が切れたとたんに爆弾バグが作動する。
ひとつの商品に複数の互換性をもたせようとして、結局中途半端。
なおかつ価格が非常に高い。
これらのことを改善してくれないと、手放しに『ソニーはいいね』とは
言えません。
我が家からどんどんソニー製品が消えていく今日この頃です。


この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す