
メーカー: アルゼ
タイトル: シャドウハーツ2
綾瀬の個人的評価 ★★★★★
いや、コレ楽しい!!
PS2の容量で2枚組み・・・というボリュームも
かなりの魅力ですが、それ以上にパクリネタとか
本編より多いのかも知れない(○ ̄ ~  ̄○;)と
思われるサブイベントの山とか、もうかなり笑えて楽しめてでも
ホロっとさせるRPGでした。
まぁ、長いのが好きくないって人なら、脇道イベントやらずに進むと
普通のRPGのプレイ時間になるんじゃないかと思います。
キャラクター自体も凄く魅力的で、結構没入してプレイしちゃいました。
特に気に入ってしまったのが、イヌいやオオカミのブランカ。
ウルフバウトという狼同士のタイマン勝負の前後に、ブランカの語りが
ボイスで入るのですが、驚いたねぇ・・・CVなんと池田秀一!
しかも、性格はモロに『シャア』(爆)。
ガンダムネタのトークには、思わず( ̄ー ̄)ニヤリと、させられます。
他にも、一番年下のくせに毒舌で女王様なアナスタシアとかも可愛いし、
前作シャドウハーツに、チョイ役出演していた蝙蝠貴族(兄)がいよいよメインで
大活躍しているしw、更なる続編を猛烈に希望しています。
・・・だって妹の桃色蝙蝠の、人間版も見てみたい!←関係ないか
他にも突っ込み担当のヒロインや、アニーちゃん(アナスタシア)に一方的
かつ強引に一目惚れされて流されるままお供しちゃう剣客かと、怪しげだけど
妙にボケてる人形使いのじぃさんやら、天然系お色気担当占い師やら、
ウェールズ在住のヘンな生き物とか、濃いキャラ・豪華なCV満載です。
余談ですが、最初ヒロインと行動を共にするいかにも子安のボイスが
似合いそうな企み系エクソシスト兄ちゃんや、モロ女王様なボンデージ系の
本物の女王様や、いかにもボケ役担当なゴツイおっさんやら、敵役もとても
魅力的ですなw
主人公ウルが前作よりも、まともな主人公なのはちょっとビッグヒットを
狙ったような節も覗えますがそれでも、ヤル気のなさはやっぱり魅力的。
でも、一番の魅力は金色蝙蝠の師匠グラン・ガマ(CV・千葉繁)かっ?!
『漢祭り』は、最高に笑えて最高に脱力させられました。
こんなRPG作っていいのかよぉ~、などという突っ込み所満載。
いろんな意味で、ギリギリを目指しているんじゃなかろうか・・・。
バトル自体はターン制ですが、連携攻撃をショートカットにすると結構慌しい
スリル溢れる戦闘ができますし、いろんな種類のモーションがあって
かなり凝った作りになっています。
一番のウリは『リングシステム』ようするに、目押しの要領でヒットエリアを
狙っていかないと、攻撃が全くできずに一方的にやられてしまう点。
今回2には、‘ギャンブル’という選択肢もあるので、ギャンブラー綾瀬と
してはハイリスク・ハイリターンで終始しました。コレ結構楽しいっす。
後は、クリア後特典もあるので2週目以降も楽しめますねぇ。
スコアとかも表示されるので、自分の成長振りがよくわかるw
初めてリング回ったときなんて、空振り連発でしたもん・・・。
難易度としては、それほど高くないと思います。
コンスタントに宝箱から、強力な武器・防具が手に入るし、移動の自由度も
あるし、お金にも困らない。
グラフィックも凄くキレイだし、ロードも早くてストレスはほとんどナシ。
『ペルシャ』に出会わなければ、文句なくコレが去年プレイしたソフトの
中で、綾瀬のNo.1です。
多分製作サイドが悪乗りとも思える勢いで、楽しんで作ったんだろうなぁ
なんて思ってしまうくらいたくさん笑えました。
けれど、本編のストーリーはかなりヘビーな内容です。
第一次世界大戦の頃。という現代に近い時代設定や、史実と微妙にリンク
しつつも勿論パラレルな内容。
そして、エンディングを左右する主人公・ウル=プレイヤーの選択肢に
本気で悩んでしまったり・・・。
戦争という大きな災禍をバックグラウンドに、個を突き詰めるとみんな
『平和』を望んでいるのに、それが叶わない虚無感。
誰かを守る為に誰かを傷つけてしまう、ジレンマ。
それは今も昔も変わらないんだろうなぁと、しみじみしてしまったり。
エンディングを迎えた時何を思うか、それは人それぞれかも知れないけれど
心に響くストーリーでありました。
因みに....
選択次第では、エンディングに大きく関わってくる前作のヒロインである
アリスの存在なのですが、個人的に綾瀬は彼女があまり好きではない。
元々SH2からプレイして面白かったので1もやってみた・・・という
クチなので、2のヒロイン・カレンのほうが好きだったりしちゃってる面も
あるとは思います。
清楚で可憐でちょっと世間知らず系な‘いかにも’ヒロイン体質のアリス
よりも、自己主張ができて突っ込み担当。だけど普段人にみせない弱さも
ある・・・というカレンのほうが、より‘リアル’な人間に思えるし、
私の好みにマッチしている、というのが理由です。
なので、アリスが前面に押し出てくるいわゆる『グッドエンディング』
のほうが綾瀬的にはグッドに思えないんですよねぇ。
■ちょっと興味持ったぞ…という方はコチラ!


この記事がツボだったりしたら、投票よろしくお願いしま~す