先日、夫が
「最近、NHKは時代劇に力を入れてるよな」
って話しかけてきました。
時代劇はお金がかかるからNHKが
作らなくなったら、日本の時代劇ドラマが
途絶えるよと返事をしたら
「大げさな」と言われました。

昔は「水戸黄門」「暴れん坊将軍」
「必殺仕置き人」「大岡越前」など
民放でけっこう時代劇がありましたよね。

一時期、韓国の歴史ドラマや
中国の歴史ドラマばかり見ていたら

夫が見ていた「鬼平犯科帖」を見て、
妙に違和感を覚えて焦りました。

最近はNHKの大河ドラマ「西郷どん」を
見てるから
ちょんまげ姿に違和感なくなりました爆笑


で、最初の、話に戻りますが

韓国や中国は若い俳優さんが
時代劇ドラマの主役で出演してるから
若い人も時代劇ドラマを見てるような
気がします。
 日本もNHKの時代劇ドラマに若い俳優さんを
起用したりアイドルを起用して作ったら 
若い人も時代劇ドラマを見るんかもねって事になりました。


ちょっと前ですが
NHKでやってた
「アシガール」の続編があるみたいです。
夫が録画していたので
見たら、ハツラツ時代劇で
なかなか面白かった。
  (画像お借りしました)

こんな感じの時代劇で若い子の
時代劇ファンが増えるといいですね。



最後まで読んで下さり
ありがとうございました。