ドリームプラン・プレゼンテーション青森2015が 無事に終わりました。

 毎晩、1時、2時の作業に慣れっこになってしまい、

 一週間経った今も、夜更かしは残っていまして、少し寝不足気味です。                    
おねがい 

絵本「ままへの手紙~生きていることが宝物~」を

子育てに悩む多くのママ達へ届けたい!という夢を語りました。

「生きていること」それだけで、ありがたいこと、奇跡だということ。
だから、
毎朝会える子ども達に、たくさんチューしてあげてほしい。

そんな思いで、描きました。


そして、この絵本が出来るまでの裏のストーリーが壮絶でした。

39年前に、家を出たきり、
そのまま帰ってこず、離婚した母。

7年ほど前、とある市町村役場から
「生活保護」の通知。

どこに住んでいるのか、
刑務所にでも入っているのか、
はたまた、
 生きているのか・・・

それさえ、わからなかった実母が、生きていた!
このことに、安堵したこと、覚えています。

そこから、一度会いに行った、生みの母。
けれど、39年ぶりに会った母は
私の期待を見事に裏切る母でした。

用意していた手紙は、渡せませんでした。


そこから、7年が経ち、
今回、実母への思いを綴った絵本ができました。

この絵本ができる少し前、
私は45歳の誕生日。

ドリプラの支援会で、知らずに約束してしまったことがあります。
それは、「実母に、お母さんになった誕生日のお手紙を送ること」

悩みました
手紙を書いたところで、
また、自分の期待は裏切られるかもしれない
いや、もうその地にはいないかもしれない
いや、すでに亡くなっているかもしれない

ううん。。。また裏切られるのが、怖かった

でも、ドリプラメンバー内での約束
果たしたかったから
がんばって、書いた。 四行だけ。

この文面やその後などは、「おはなし会」でお話しします

母へ



そして、今日
実母に、できた絵本を、送りました。

どんな反応があるのでしょうね。

楽しみにしています。


次回の「おはなし会」

  「魂に語りかける絵本のおはなし会
            & Soul Hearing Yoga」  


  日時: 12月14日(月) 13:00~15:30 

  場所: Studio5Malu2 (八戸市田向 KOMEKUUTO2階)

  内容: 第1部 絵本「ままへの手紙~生きていることが宝物~」
            ドリプラのプレゼン動画もお見せしながら、
            「生きていることの奇跡」をおはなしします。
       
       第2部 ソウル・ヒーリング・ヨガ  講師:日影 美紀
            「内なる自分」と向き合いましょう

  参加費: 5000円

  申込みはこちらから→「魂に語りかける絵本のおはなし会&Soul Hearing Yoga」