また、中学生が自殺したね
絶えないね 自殺・・・
聞くたびに、胸が痛くなる
そして思う
これ、書いたら 嫌な気持ちがする人がいるかもしれない
けど、言わせて
親
人のせいにしたり
何かのせいにしたり
自分自身を責めたりせずに
してほしいことがある
子どもの心 の すぐ隣にいてほしい
子どもの手 を いつでも見ててほしい
子どもの目 を いつも見つめてほしい
そして
学校へ行かなくても
お友達にいじめられていても
お友達とうまく付き合えなくても
ごはん あんまり食べられなくても
お勉強 できなくても
運動音痴でも
楽譜が 読めなくても
テストが 悪くても
根暗でも
いつも気遣っていて自分をあまり出さなくても
お風呂 入らなくても
なんでも どうでも
あるがままの 子どもを まるごと
「いいんだよ」って
受け入れていてほしい
いじめてる子どものせい とか
先生のせい とか
教育委員会なにやってる とか
何かのせい じゃなくって
そして
私の子育てが いけなかったのかしら とか
あなたが悪いのよ とか
じゃなくって
ただただ
その子の命があるだけを
「いいんだよ。人生は学校だけじゃない。
いろんな道があるのだから。」って
すべてを 受け入れて!!!
誰かのせいにしている 大人を見ると
子どもは傷つく
何かのせいにしちゃって 逃げていると
子どもは思う
親が自分自身を責めていると
まるで、僕の命が責められていると 思う
子どもは、思っている以上に 繊細で
傷つきやすいんだ
いい年して!とか 関係ないよ
私が今作成中の絵本
「ままへの手紙~生きていることが宝物~」は
生きていることだけで、完璧!
生きているだけで、大丈夫!!っていうメッセージ。
追いつめないで
誰かのせいでも
自分のせいでもない
ああ、これでもいいんだ
こんな自分でも 大丈夫なんだ
認めてくれている大人がいるんだもんな
大丈夫だ
って
思えたら
大丈夫なんだよ~~~~~
絶えないね 自殺・・・
聞くたびに、胸が痛くなる
そして思う
これ、書いたら 嫌な気持ちがする人がいるかもしれない
けど、言わせて
親
人のせいにしたり
何かのせいにしたり
自分自身を責めたりせずに
してほしいことがある
子どもの心 の すぐ隣にいてほしい
子どもの手 を いつでも見ててほしい
子どもの目 を いつも見つめてほしい
そして
学校へ行かなくても
お友達にいじめられていても
お友達とうまく付き合えなくても
ごはん あんまり食べられなくても
お勉強 できなくても
運動音痴でも
楽譜が 読めなくても
テストが 悪くても
根暗でも
いつも気遣っていて自分をあまり出さなくても
お風呂 入らなくても
なんでも どうでも
あるがままの 子どもを まるごと
「いいんだよ」って
受け入れていてほしい
いじめてる子どものせい とか
先生のせい とか
教育委員会なにやってる とか
何かのせい じゃなくって
そして
私の子育てが いけなかったのかしら とか
あなたが悪いのよ とか
じゃなくって
ただただ
その子の命があるだけを
「いいんだよ。人生は学校だけじゃない。
いろんな道があるのだから。」って
すべてを 受け入れて!!!
誰かのせいにしている 大人を見ると
子どもは傷つく
何かのせいにしちゃって 逃げていると
子どもは思う
親が自分自身を責めていると
まるで、僕の命が責められていると 思う
子どもは、思っている以上に 繊細で
傷つきやすいんだ
いい年して!とか 関係ないよ
私が今作成中の絵本
「ままへの手紙~生きていることが宝物~」は
生きていることだけで、完璧!
生きているだけで、大丈夫!!っていうメッセージ。
追いつめないで
誰かのせいでも
自分のせいでもない
ああ、これでもいいんだ
こんな自分でも 大丈夫なんだ
認めてくれている大人がいるんだもんな
大丈夫だ
って
思えたら
大丈夫なんだよ~~~~~