こんにちはむらさき音符

 

 

 

 

 

最終日は伏見稲荷と

東寺を拝観して

帰途に就きましたもみじ

 

 

 

 

伏見稲荷大社は五穀豊穣を

意味する「稲がなる」から

「イナリ」と名がついたと言われています

 

 

大鳥居

 

人気の伏見稲荷大社は

沢山の人が参拝に!

 

 

      本殿

 

 

 

 

千本鳥居が見事です!

ずーっと続く朱塗りの鳥居

 

 

鳥居の隙間から日が差し

更に神々しさがまします晴れ

 

 

 

伏見稲荷はすべてが「朱色」!!

 

 

 

 

 

     東寺

 

世界遺産、真言宗総本山

弘法大師空海ゆかりの地

 

国宝  五重塔

 

 

 

 

 

 

南大門

 

 

南大門右脇の石の上に

アオサギらしき鳥が・・・

 

 

 

左右に首を振るだけで

身動きすることもなく

佇む、威厳のある風格は

 

 

 

まるで

弘法大師空海のようですニコニコ

 

 

 

五重塔で特別公開されていた

極彩色の密教空間が見事

 

四面から仏像を拝観出来ました照れ

 

 

 

 

 

金堂、講堂,食堂と参拝

素晴らしい仏像や曼荼羅を拝観

させていただき

無事帰途につきましたニコニコ

 

 

 

 

 

京都にいる三日間はお天気も良く

息子と婚約者のお嬢さんとも

会えてとっても良い思い出になりましたむらさき音符

 

すべてに感謝ですキラキラ

 

 

 

 

*・・・・・・・**・・・・・・・*・・・・・・・*

 

 

 

 

 

世界人類が平和でありますように♡

 

 

 

        おすましスワン

 

 

 

                 *saara*