〜抗体美容〜でつくる
予約で埋まるサロンの仕組み化
貴方のサロンの売り上げが劇的に変わる
お手伝いをしています♡
美容サロン
オーナー kazuri♪(カズリ)です♡
お片付けしている時に
出てきた20年前のパスポート
イスラエルに住んでた時期だ…
イスラエルの日本大使館で更新した様子。
ウンウン覚えてる〜
20年前か…35歳…
人生で一番戦った時かな…
双子産んでまだ息子達は5歳だった。
イスラエルに移り住んで、
子育てしながらヘブライ語の学校行き
言葉と習慣の違いに戸惑いながら
自爆テロの危険に怯えながら
生きてた時期。
泣きたくても泣けない私は、
SMAPが心の支え
ライブ映像見ながら
コッソリ泣いてたなぁ。
周りは皆いい人なのに、
義理母や義理パパ
弟夫婦や従兄弟
親戚皆いい人なのに
自分で壁作ってた時期
やがて、
ガイド通訳のお仕事したり、
友達もできて、
家も建てて貰い
家具も新調して
息子たちは9歳になる頃…娘を妊娠…
37歳だった。
高齢出産だったので
羊水検査をすると
女の子だった感動は今でも鮮明に覚えてる
(イスラエルでは30歳超えると羊水検査は義務です)
周りからは、
幸せを絵に描いたよう
な家庭だと言われたけれど…
突然、日本に帰国して、
日本で暮すと言い出して、
我が家が崩壊していった。
イスラエルで暮らしたいと思う旦那様と
日本で暮らしたいと思う私。
国際結婚で必ず突き当たる壁を
超えることができなかった。。。
娘がイスラエルに留学したいと
言った時に
何年かぶりにSkypeで話したが
いつもの優しい元旦那の笑顔だった…
彼はカンボジアで暮らし
既に再婚し
事業も成功していて
幸せそうで、良かった
私は日本で幸せにして
あげれなかったから。。。
あんなに、歪みあって、
罵り合っても、
時間が経てば、
懐かしくも思う不思議な感覚。。
人は結婚でしか、
他人と真剣に向き合うことがない
色々な修羅場を越えて15年目、
私は彼から卒業した。
元旦那のお陰で可愛い子供達も授かったし、
イスラエルで暮らして経験も
私の一部になっている。
辛いことや
悔しい思いの後には
必ず
幸せが来るんだって思える
そんな事を
思い出した(^。^)
今は
長男、次男は市内で一人暮らし
娘はイスラエルと離れ離れだけど
離れてても繋がってると信じて
今日も楽しく生きよう❤︎
カズリ(^^♪
お試し頂けるサンプル
ご用意しています♡