第3回 お山ガールは…
奈良 信貴山行ってきました



普通ならば…
ケーブルで上までいく所を

少しハードに
山登りも兼ねるために
ケーブルを使わずに上まで
歩いてみました



なんと…
上に行くまでに5時間
かかりました(休憩60分含む)






秋ですね〜〜
色々な種類のキノコが沢山
生えていました


でも食べれるのかしら
{51C86304-DE7D-464C-A9EB-627840945578}


ホンマに結構ハード山道



水が湧いていて…
ぬかるんでいる道もあったり…
大きな木が倒れて邪魔していたり…
クモの巣や足の長〜い蜘蛛や
見た事ない虫がいたり〜

自然の
お山ならではでした

平地があまり無くて…
ずっと登り。。。
なかなか味のあるお山でした

{3B9122D1-D75C-4F77-BBF2-56C4891D4EF1}


最近デブリまくりで
お尻のの重い私は…

見てのとおりの有り様で………
へばり過ぎですわーー



ごまかしながら〜
なんとか上まで到着

{233F9B49-3033-4797-9C04-AAEE80B48467}


でも・やっぱり…
この上からの景色をみると
疲れが吹っ飛ぶよねーー


またすぐに登りたくなるのよねー
{649A55E2-4F37-416F-B27D-ECC8E8759931}


1番行きたかった
朝護孫子寺の
「世界一の福寅」

可愛くって〜
大っきいの!大迫力!!

阪神タイガース好きの私は大興奮〜〜
{1FEAA3BD-7203-4EB6-A400-061FAD1ECFBF}


お山がまるまるひとつ参拝できる様な所。
とーても広いんです

信貴山に響きわたるように
大音量の
お経が流れています〜〜

時には
「えーーーーい!!!」
   とか…
「ドンドンドン」と太鼓が

鳴り響いたり…

活気づいていて
を入れられた気になります

ありがたや〜


ご利益がありそう


{6455159C-A07A-4453-9971-7B6124E77420}

帰りは…
のケーブルに乗って
下まで降りました


街の景色がギッシリ!!
素晴らしくて…
吸い込まれるような感覚
{4C4CFCBD-7A0B-48E0-B3FF-D5A2CA3957C5}






この大きな橋も
なんだか懐かしい雰囲気

地元を思い出します



{4040C288-B8B6-4821-84EA-C0E7BB4B4DCF}


いまから
紅葉の季節。
色とりどりのお山





考えただけで
ワクワクしてきますね










次は何処にいこうかしら…










そして…


そしての…いよいよ、
秋の第6回…
「神ガール」再開します〜〜


1030日(日曜日)予定。
今回はウォーキングの後に京都で
ランチ会も予定してます




今回から「みっかんさんもお手伝いして
頂けることになり4人
盛り上げていきたいと思います
今後もどうぞよろしくお願いします♡



みなさ〜〜ん
スポーツの秋ですよーーー
気持ちいいですよー




ももいちの方は・
こちらの掲示板から




他の…
同病の方で興味のある方…
筋力をつけたい方などなど…
問い合わせだけでも
かまいませんよ〜






              メッセージ・ライン・メール
                    お待ちしております

  
             ランチ予約等もあるので〜お早めに