ご覧いただきありがとうございます♡
はじめましての方へ♡
おしゃれ好きでパソコン好きのアラサー女子
ゆいりんです♡
関西人らしいちょっと派手めな服が好き♡
カラー、柄物、インポートが多めです♡
コーディネート、パソコン、美容、
好きなことについて発信します(^^♪
プロフィールはこちら♡
こんにちは♡
あなたは辛いとき、悲しいときは
どのように心を整理していますか?
誰かに話を聞いてもらうと
気持ちもスッキリしますが
ネガティブな内容は相談しにくいものです。
とはいえ、一人で抱え込み
何もしないままでは
気持ちも前向きになれません。
それは辛い、悲しい気持ちを
無理やり押し殺しているので
気持ちが軽くなるどころか
逆に負担がかかっています。
そこで心の負担を軽くするのに
おすすめの方法は
あなたが感じた
「辛い」「悲しい」気持ちを
文字に書き出すことです。
自分の感情を文字にすることで
心を整理することができます。
私も今までは辛い経験をしたら
自分の胸の奥にしまっていましたが、
ある日、ふと過去を整理してみようと思い
ブログに書いたことがあります。
何気なく書いてみたのですが
実際に文字にしてみると
その時は過去を思い出して
苛立ちや悲しい感情に溢れて
精神的にきつかったです。
ブログを書いてから数日は
とても辛く悲しい気持ちになりましたが、
次第に気持ちが軽くなって
書いたときの辛い気持ちを乗り越えて
心が軽くなるので
以前の自分より
メンタルも強くなった気がします♡
文字にするだけですが
その効果は抜群でした(*´з`)
紙に書き出すものいいですが
私は敢えて、
人の目に触れるブログにして
よかったと思っています。
ブログに書くと誰かの目に留まり
実際は読まれていなかったとしても
話を聞いてもらえたような気分になるのです。
辛いこと、悲しいことなので
書いていると最初は不安になりますが
話を聞いてもらうとスッキリしますよね♡
ですから、
最終的に良かったと思えるのです(^^♪
自分でも驚くほどの効果を得られたので
何かに悩んでいたり、
一人で抱え込んでいるなら
感情を文字に書き出してみてください。
あなたもきっと心が軽くなり
想像以上の効果を得られるはずですよ♡
ブログをお読みくださり
ありがとうございます♡
それではまた👋♥
公式LINE@
登録はこちらをクリック♡
⇩⇩⇩

※ LINEの友達検索から《@912aozfc》
で登録できます🧸
※登録は女性限定です!!
メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。

大阪 関西 大阪市 SNS起業 起業女子 アラサー女子 在宅ワーク 恋愛 自分磨き 人間関係 自分らしさ 癒し 幸せ ありのままの自分 自分を大切 感謝 自分らしさ 恋愛相談 自分軸 副業 パラレルキャリア 起業 アラサーOL ワークライフスタイリスト キラキラ ゆるふわ SNS セッション 時間 時間管理 理想の生活 経営者 経営者彼氏 彼氏 IT経営者 彼女 IT企業 パソコン女子 独身貴族 独身 かわいい オシャレ女子 おしゃれ ファッション 服 オシャレ好き