ご覧いただきありがとうございます♡
はじめましての方へ♡
おしゃれ好きでパソコン好きのアラサー女子
ゆいりんです♡
関西人らしいちょっと派手めな服が好き♡
カラー、柄物、インポートが多めです♡
コーディネート、パソコン、美容、
好きなことについて発信します(^^♪
(プロフィールはこちら)⇐作成中
こんにちは♡
自分に自信がない、
ネガティブに考えてしまう、
そんなふうに考えてしまう事は
誰にでもあります。
ですがネガティブ思考が続いてしまうと
私生活や対人関係にも
悪影響が出てしまいますね。
そうならないよう日頃のちょっとした習慣で
ポジティブにしていきましょう♡
これは私にも当てはまるのですが
長時間のパソコン作業や運動不足は
セロトニンが不足して
マイナス思考に繋がるそう。
ですから、マイナス思考を防ぐためには
朝の日光を浴び腹式呼吸でリラックスするようにします。
そしてセロトニンを摂取する!
♡セロトニン活性メニュー
和食は味噌汁、納豆、豆腐など
大豆をたっぷりと摂ること♡
洋食は牛乳、ヨーグルト、チーズと
乳製品や卵をバランスよく摂ります♡
※時間がないときはバナナや牛乳でもok!
セロトニンは脳の神経伝達物質で
朝の目覚めや精神を安定させる作用があり
夜はメラトニンに変わり、睡眠を促進します。
不安でネガティブな気持ちのときに
ポジティブに考えるのは
頭ではわかっていても難しいものです。
簡単にネガティブを切り替えられるなら
自己啓発本だって必要ないですからね(;^ω^)
気持ちを切り替えるのが難しいなら
まずは食事や習慣から変えてみることです。
セロトニンを取り入れることで
精神が安定して少しづつ
ポシティブになれるかもしれませんよ(^^♪
ちょっとした行動や習慣を変えてみるだけで
心のメンテナンスでマイナス思考を脱出しましょう♡
ブログをお読みくださり
ありがとうございます♡
それではまた👋♥
メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。
