MemoRandum -17ページ目
今日は久しぶりにクラシックに
触れてきました、こんばんは!
そのお話はまたいつか……しないかも
(身バレするやもしれん)
昨日のHADO、仕事帰りに
慌ててアプリダウンロードしてたら
途中からしか見られなくて……
推しが試合してるところ
一度しか見られず……残念
でも可愛かったから十分です!
そしておかりなちゃんと黒須さん、
ひななちゃんがなんか好きになった。笑
あ、あととうとう手出してしまいました……
オンラインお話し会、無理かと思ったけど
生の推しを拝みたくてダメ元で投げてみたら
当選してしまってめちゃくちゃ動悸している……
さて、タイトルですが
今回弾き語りした曲について。
(2時間練習してたのだけど集中力切れちゃって
ウクレレの出来が特によくないので
そのうち撮り直ししますぅ……)
思い出話。
我が家は物心ついた頃から、
定期的にCDのレンタルショップに行って
家族で流行りや好みのシングルを選んで
父親がカセットに焼いてくれていて……
(THE☆平成初期だね!)
当時は8cmシングルとマキシアルバムが
主流の時代でした。
SPEEDとの出会いはいとこのお姉さんから
ベストアルバムMOMENTを借りて
カセットに焼いてもらったこと。
そこからめちゃくちゃハマったのだけど、
定期的にレンタルするCDは基本的には
シングルのA面しか入れてくれなかったので
カップリングとか全然知らなくて
ひたすらMOMENTばかりリピート。
そんな小4〜5くらいの頃、
中古のCDショップに行ったとき
自分のお小遣いでCDを買おう!と
思い立って手に取ったのが
SPEEDの1st.ALBUM、
Starting Overでした。
どの曲もすごく好きだったけど
Starting Overは別格でしたね……
歌詞も曲調もメロディーも本当に刺さった。
あの頃から四半世紀経った今でも
本当に名曲だと思っております。
原キーでも演奏してみたけれど
なんか自分の年齢的には
キー下げてみた方が合ってる気がして
敢えて下げてみました。
練習してまたリベンジします!!
練習は1コーラスしてるので
次あげるときは1コーラス
綺麗に演奏できたらと思っています!
そして、エレキウクレレを
とうとう買ってしまったので
更に練習頑張ります……
さっきのブログで言っていたびよんず曲。
ブログ書いてから1時間くらい練習して
なんとか撮れて編集終えたので
あげておきまうす……

きっと活動再開が近そうだけど
みんなの元気な姿が見られますように、
という願いを込めまして。
ちなみに編集のこだわりとして、
歌詞のカラーは、落ちサビのソロパートは
その子のメンカラ、その他の歌詞は
歌割りとは関係ないけれども
メンカラになるようにしてます

微妙に足りないので、Yeah!とか
ラストのタイトルも含めて
テキスト12箇所入れてみた

ほんとウクレレ技術もまだまだなんだけど、
またあなたのこと考えてたの時に比べると、
少しずつ運指に慣れてきた感じがする。
継続は力なり。ちょこちょこ練習頑張ります!
コードはこちらのYouTubeを
参考にさせていただきました。
耳コピすごいよう……わたし一週間かかる……
元気をたくさんくれるBEYOOOOONDSだから
しっかり充電して、またみんなの
素敵なパフォーマンスが見られることを
楽しみにしていますっ!!!
お久しぶりになってしまいましたこんばんは……
びよんずが結局全員罹ってしまい……
だけど日々ブログは更新してくれているので
みんなが徐々に元気になってるようで
ひとまずは安心しました……
TIF、でか美ちゃん祭りは残念だったけど
兎にも角にも3周年おめでとう

この記念すべき日、当日に予定されてた
イベントが出来なかったのは
とても残念だったと思うけれども……
みんななら、これをバネに前に進んで
いけると思うので!!!
誰も自分たちを責めることなく、
元気に復帰してくれることを願ってます!!
そして素敵なお知らせが

あるばむうぅぅ!!!

これは絶対買います。娘が喜ぶ!!!!!
虎視タンタ・ターンMVが入るもの!!!!!
そして推し2人が真ん中にいるぅぅぅ!!!!!
しおりんとみよちゃんんんん!!!!!
でもみんな可愛い!みんな好き!ビヨ箱推し!
この前、我が街のHMVにハロショ大阪店の
ポップアップショップが来ていて、
コンサート行けない変わりに子どもたち連れて
買いに行きまして。笑
全部ランダム系の物だったんだけど
わたしはステッカーを、
子どもたちはアクリルチャームを選び、
ステッカー→小田ちゃん
アクリル→つばきのさおりんとビヨほのぴ
娘がめちゃくちゃ喜びまして……
ビヨ大好きになってくれて嬉しい限りです

本当に、早く生ビヨに会わせたいなぁ……
今、ビヨ曲のウクレレRECしてるのですが
如何せんアイドル曲好きなくせに
ゴリゴリのアイドル曲を歌うのには
声が合ってないもので下手くそすぎて
納得いかず難航中……
音楽関係の仕事してる身内に
アドバイスもらって歌を練習してる
ところでございます、、、
お歌上手くなりたひ。。。
こちらはまたそのうち。
AKBの生配信もちゃんと見てまして、
元気なゆうなぁが見られて嬉しかったし
何よりとても感動的だったので♥🍎🌱👁️💋
またそれは別の記事にて、ですね!
では、こっそりウクレレ練習してきます


