大好きでよく作るにんじんサラダをアレンジしてみました

クミンをプラスするだけで
サラダがきりっとしまる感じ。。
レーズンのさりげない甘みが
お酢のツンとくる酸味をやわらげます
にんじんがた~~っぷり 食べられますょ

【クミン大活躍!わが家の人気のカレーレシピ」モニター参加中】



【材料:4人分】
にんじん 中1本
※塩 小さじ1
ツナ缶(ノンオイル・スープ漬け) 80g
レーズン(サルタナレーズン) 20g
☆オリーブオイル 大さじ4
☆米酢 大さじ2
☆塩・こしょう 適量
☆GABANクミン<パウダー> 小さじ1/2~
★粗びき黒こしょう 適宜
【作り方】
①にんじんはできるだけ細いせん切りにします。
※の塩をまぶして1分おきます。
流水で塩をながし、ざるにあげ水気を切っておきます。
②ボウルに、よくしぼったにんじん、ツナ缶を入れます。
ノンオイル(スープ漬)のツナ缶を使っています。
(スープも捨てないでいれます)
③☆の調味料をあらかじめあわせておき
②に加えて全体を混ぜあわせます。
③味をなじませるため、冷蔵庫で30分ほど、冷やしておきます。
器にもりつけ、粗挽きの黒こしょうをかけます。
・オイル漬けのツナ缶を使う時は、オリーブオイルの量を半分にします。

カレーの料理レシピ スパイスレシピ検索
今日もおつきあいいただきありがとうございます。


にほんブログ村
ランキングに参加しております。。

いただけるととても励みになります。












プリズム (幻冬舎文庫)/幻冬舎

¥745
Amazon.co.jp









