パン焼いてきました。。
残り2枚のチケットでパン教室へ ご~

息子が幼稚園のころに通い始め
高松にいるときにはライセンスをとったり~の
なんだかんだと ブランクもあり~の
お得なキャンペーンのクーポンもらったり~の
パンを焼くという マイブームにはまり
かれこれ 10年たちまして
ようやく 教室はひと区切り

おめでとう 私

今回は 2種類です


オレンジフロマージュは
甘めの生地に
チーズクリームをのせ
オレンジコンフィを飾って焼いてます。。

セサミ抹茶は
抹茶いりの生地に
アーモンドプードルと黒すりごまたっぷりのクリームを包み
焼き上がりに、抹茶いりのアイシングで仕上げてます。。
最近はまっているものは これ


市販のグラノラに
ドライフルーツ と ローストしたくるみ
フレッシュなフルーツ(いちごやバナナや、あるもので)
プレーンヨーグルト。。
うつわに ちゃちゃっと ちゃちゃっと
そこへ 牛乳を少なめに注ぎまして。。
これおいしいですょ。。
これがね 不思議なことにカルピスっぽい味で
すっきり食べやすい!!
「クルミを 1日7個食べるといい」 という
テレビからの言葉を情報に 心踊る私です。。
血管年齢が若返る

ただいま 息子たちは 修学旅行㊥です。。
最近の修学旅行って 飛行機移動もありなのですね??
私のころは 船中泊がもれなくついてきて
寝不足と船酔いで
ふらふらしてたのを 思いだしてます 。。


にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます。













カルビー フルーツグラノーラ フルグラ 800g

¥864
楽天









