あるもので
いろいろなんでもいれてしまいます・・
すこしぐらい しなびたお野菜でも 平気平気




<材料>
豚肉 300g
大根 1/2本
人参 1本
まいたけ 1株
油揚げ 1枚
里芋 5~6個
水 1200~1400cc
酒 大さじ4~5
砂糖 大さじ2
かつおだしの素 小さじ3
みりん 大さじ2
うすくちしょうゆ 大さじ3
こいくちしょうゆ 大さじ2
サラダ油・ごま油
細ねぎ・一味唐辛子
<作り方>
①大根とにんじんは短冊切りにします。
油揚げは油抜きして、短冊切りします。
まいたけは手でほぐします。
②鍋にサラダ油とごま油、ほぐした豚肉を入れて弱火にかけます。
(弱火でゆっくり炒めます。白っぽくなる程度まで)
③大根と人参を加えて炒め、油がなじんだら水を加えます。
④沸騰したらあくをとり
かつおだしの素・酒・砂糖・みりんを加えます。
まいたけと油揚げを加え、大根と人参がやわらかくなるまで煮ます。
⑤里芋を加えて、10分煮ます。
⑥うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆを加え5分ほど煮ます。
⑦器によそい、細ねぎ・一味唐辛子を添えます。
・お肉も豚肉でなくても大丈夫、鶏や牛でもおいしいです。
・ごぼうやれんこん・もやしなど、あるもので。

ごちそうさんが 終わってしまった・・・


にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます。













NHK連続テレビ小説 ごちそうさん レシピブック

¥1,365
Amazon.co.jp
NHK連続テレビ小説 ごちそうさんレシピブック2

¥1,365
Amazon.co.jp









