ホテルで朝食を済ませて、出かけたのは、古都ヴォルボー(Porvoo)。

バスで1時間ほどの街です。

 

ベルギーでは日中は半袖、夜少しはおればよかったのですが

フィンランドは12度。そういうわけにはいかず。

 

ヴォルボーに行ったのは風景がきれいそうだったのと

紅葉がきれいかなと思ったのと

ヘルシンキは10年くらい前に結構旅行したことがあったので、

今回は違うところに、という意味で。

 

ついた先は、しずかな街。

ですが、川のほうに歩いていくと、ヴォルボーの古くてかわいい家(倉庫群?)たちが。

何とも言えない風情です。

 

 

 

 

ヴォルボー川に沿って散策をしてから旧市街に入って結構な坂をのぼったところににあるのが

ヴォルボー大聖堂。

2006年に放火で焼けたらしいのですが

かわいらしいひっそりとした教会でした。

 

 す

 

 

 

そのあと小さな町を散歩して

 

 

 

14時頃バスでヘルシンキへ

 

中央駅についたあとは地下鉄でHerttoniemiへ

マリメッコのアウトレットに向かいました。

 

ですが、これっというものがなく、割と早めにそこを出たら雲行きが怪しい。

その2つ先にあるitisへ。

ここは駅から雨にぬれずにショッピングアーケードがあるところで

電車の切符がまだ有効時間内だったのでいってみました。

 

そこにあったのが、ヘルシンキのドン・キホーテ? マツキヨ?

Nomalというお店。

ムスメもう興奮

可愛い雑貨がおやすくぞろそぞろ。

最後のお土産を買うのにぴったりでした。

ムーミンチョコとかもあるよ。

 

そのほか、このショッピングモールにはマリメッコ、書店などいろいろとはいっているのですが

いま大型改装中らしく、めぼしいところがなかったので

夜遅くならなうちにホテルに戻りました。