本格的に観光すると決め、朝から塔鐘に登る予定が、煙っていて係りの人に時間変更を勧められ、午後3時に予定変更。

なので最初はグルーニング美術館へ。

ブルージュ、ベルギーの絵の歴史がわかる楽しい美術館でした。

その後となりの聖母教会へ。

ミケランジェロが初めて外国で作ったとされる聖母子像があります。

この像は決して動かしてはいけないとして設置したのに、過去2回だけ動かされたそう。

一人はナポレオン、もうひとりはたぶんヒトラー(英語力が微妙なわたし)

 

そのあとグルーニング美術館という、ブリュッセルの過去の支配者の大邸宅へ。

家の中すべてが、美術品。

 

運河の辺りに建ってます

 

さっきみた聖母教会はこの窓の下。つまり行かなくてもミサに参加できる建て方。

 

ピアノ

 

ちょうどおひるになったので、昨日行ったビール醸造所でランチ。

 

 

そのあと、いよいよ鐘塔へ。

 

 

 

 

 

 

 

これを登りました。大変だった。

 

今日の観光はここまで。

明日はマーストリヒトに移動なので、ここからブルージュのお土産を買いに。

やはり、ここは、はずせない。

ブルージュとアントワープにしかないらしい、

チョコレート ライン。

 

 

 

 

 

楽しいチョコがいっぱいでした。

 

 

 

その後、穴があいたスニーカーできて、昨日靴のなかが濡れたムスメに、

ブルージュまできてZARAでスニーカーを買う。セールだけど、日本の方がやすいかも。30ユーロくらい。

 

あとはレースのお店を見たりそぞろ歩きして、いったんホテルに戻り、夕飯は初日のランチで気に入った店へ。

 

これで18時半

 

子どもの本の店

夕飯

 

夜20時半頃