事件は、83歳母(このブログでときどきでる 通称アニータ)が

72歳(同じく、ボニータで出る)のおばを連れて

86歳の九州のおばを訪ねたい、と言い出したことから始まった。

 

で、今回のJALのセールを受けて、わたし奔走しましたよ。

金曜日の夜中は出遅れたため

土曜日に、のこりものから、全チケットゲット。

 

5月中旬に、アニータ&ボニータをつれて

大宰府&ちょっと旅行に行きます。

(お金ないんだよなあ)

でもってこの旅行支援制度のせいか

土曜日のホテル、福岡市内で見つけられず(希望のところね)。

そこで福岡発1泊2日のツアーを探す。

が、これまた旅行支援でいけるところが佐賀か長崎(希望は湯布院だったが)。

結局、雲仙に決めて、この温泉旅館がいい! とあとはぽちっとするところで

ボニータから

「その旅行に九州のおばも同行したいって言ってるんだけど」メール。

いきたい旅館は残り一部屋。

4名で泊まれるか聞いたら「NO」

(電話代かかる)

しょうがないからもう1回やり直して4名で博多からのツアーを

とりました。

初雲仙。

 

というか、わたしとっても大変なことになりそうな、予感。