お久しぶりです。
11月から激務で、やっとおさまった、とおもいきや
なんと行かなくてもいいはずだった出張に
これから年度末まで毎月2回くらいは行くことになりそうで、
それも週末。
なんだかもう!
17日しか、年内家族でお出かけできない、となってしまったので
その日、お食事も兼ねてお出かけしました。
午前から夕方までは娘と2名、夕食はオットと合流。
まず、午前中はムスメと表参道でやっている、ジョーマローンのイベントへ。
その前に腹ごしらえと、表参道のBUTTERMILK CHANNELへ。
ワンドリンクサービス付きで、デザートまでついてコスパのいいランチでした。
しかも、なんとムスメのサークル&高校の先輩が偶然にもバイトをしていて
(予約をしたのはわたし、ムスメも先輩がバイトしているのは知らなかった)
写真のポテト&シュリンプのサービスが!
なんてことでしょう! 感謝感謝、なのでした。
腹ごしらえの後は、予約をしていたジョーマローンのポップアップショップへ。
可愛い雪ダルマの世界で、写真を撮ったり、オットへのクリスマスプレゼントを選んだり。
帰りにはミラーのプレゼントもあり、ここでも感謝感謝。
↑表参道ヒルズのツリー
そのあと、娘がいきたいといっていた銀座のミュウミュウへ。
一生懸命貯めたバイト代で、自分へのクリスマスプレゼントを買うとかで
あーでもないこーでもないとさんざん悩んで、素敵なベルトを購入しました。
でもって、つい見てしまったワークパンツに一目ぼれしたわたしは
また清水の舞台から飛び降り買い物をしてしまい、ちょっと反省。
ムスメに「ママときどき、こういう買い物するよね」といわれました。
かつてエルメスにいっしょに行き、ひとめぼれしたけどムスメの手前その場で買わず
後日改めていってこっそり買ったつもりがムスメに
「いつの間にかちゃっかり買ってる」と指摘されたストール事件を持ち出されたのでした。
今回はその時のストールよりも高い、ので
ムスメの口封じのためにも、共有(ムスメの事前申告制)にしました。
ムスメも試着したら、互いに寸法直しもまったくなしだったので
お店の人もビックリでした。
で、約束の丸ビル1階、ユーミンツリーへ。
ここで1プログラム見た後は、すぐ隣の新丸ビルに行き
ムスメ初タイ料理にチャレンジ。
辛いのはいいけど、パクチーはいまいちと言いながら
タイ料理ももういけるかも、と言ってくれました。
大人になったなあ。この間まで、タイとかベトナムの料理はムリといっていたから。
さて、イブの日はわたしとムスメが仕事が入ってしまったため、
例の本の形をしたケーキをとりに行くのはオット。
生協で前日に来るはずのパエリヤと、チキンと、エスカルゴを調理するのもオット。
イブの夜は3人揃ってお祝いします。
そのあと年末に帰省。大晦日&元旦は温泉に1泊することで
出張を乗り切るわ!