ムスメ、2つのバイト掛け持ち。

 そのうち、塾のほう、担当している子が

 軒並みものすごく成績があがったらしく

 ご指名で4人。

 夏期講座も4人。

 それぞれ面談をして、夏期講座をなんコマとるかが決まるんだけど

 その数をこなすと、月10万円超えるかも、って、あんた!

 すでにもう一つのバイトとあわせて、毎月4万円~くらい入っていて

 (でも娘に渡すのはMAX2万円)

 この状態で夏期も冬期もいくと、

 ちょっとまずいんじゃない、ってなってきた。

 超えないように、よく計算して、と伝え

 ムスメもそこはわかっているらしいが。

 去年、わたしがその塾に払った分、このペースでいくと

 1年半でペイできるかも。

 ってわたしの手元に戻るわけじゃないんだけどね。

(全部ムスメのふところに)

 2万以外の残ったお金、うち5000円はiPad代(22回分親に返す)、と

 スマホ代(だいたいつき5000円前後)を引いて

 残りはそのまま通帳に。

 夏のサークルとか、お出かけとか、臨時で必要になったら

 そこから出すということにしている。

 「留学も自分で出したら?」とちょっと言ってもみた。

 ただ―し、扶養は超えないで!

 

 勉強できなかったので、生徒がどうしてできないか、

 なにがわからないか

 ものすごくわかるんだってさ。

 こんなに人気講師になるとは。