いよいよ明後日から、一応大学生になるムスメ。

 遠いんです、学校が。

 そしてうちからはJRと私鉄の組み合わせで

 さまざまなパターンで通学ができます。

 ①最も安いのは、最寄り駅から隣駅に行き、私鉄を乗り継ぐパターン。

   ただし、最速パターンより+20分。

 ②最寄り駅から都心経由は最速パターン+10分。

 ③最寄り駅から学校方向に向かうパターンは最速(それでも60分)。

 

 ①は③より3か月で10,000円、6か月で19,000円安い。

 ①は②より3ヵ月で6000円、6か月で12,000円安い。

 ③は3か月で43000円、6か月だと80000円近くかかるんだよね。

 

 ①は乗り換えが4回 ②は3回、3は2回。

 価格を取るか、時間をとるか、そして利便性を取るか。

 乗換やすさ、所要時間を考えたららダントツ③

 ただし、アフタースクールを考えて、あれこれ出かけることを考えるなら②

 うーん、悩ましい。

 

 あなたなーらどうする

 あなたなら、あーなーたなーら。