終活とまではいかないけれど
最近、老後の生き方をいろいろと考えている。
平成の間じゅう働いたけど
現代では昔のように還暦前に退職、とはならない。
ならないどころか、うちはムスメがこれから大学生。
まだまだ現役でいるしかない。
オットもしかり。
オットの会社はそのまま70歳(確か)まで雇ってくれるらしいが
さすがにそこまでは、と思っていない本人。
収入は還暦過ぎたら6割になるらしいが
それでも十分なので、わたしはできる限り頑張ってほしいと思っている。
さて、わたし。
通勤もつらくなってきた、もろもろ重い腰になってきた
できればリタイアしたい、とは思うものの
学生を養うのと、やめて何する、と思うばかりで
なかなか先が見えない状況。
週3日、一日5時間のパートで何とかやっていけないかとか、いろいろ。
で、そう考えると、もう通勤のためのバッグとか
お洋服とか、コートとか、靴とか
少しずつ減らしていかないと、とも思い始めた。
毎年「今年こそは、買わない」と誓うが
なかなかその決心は守られない。
(→ダメダメなわたし。近づくな新宿、銀座、アウトレット!
のぞくなお買い物マラソン)
まずはそこからかなあ、あとは何か始めようとは思う。
ピアノ再開するか、編み物がんばってみるか。
還暦になるまえに
少しは成長しないとね。
りんごのmy Pick