大晦日のお昼、新青森駅からレッツgo 函館。

7年ぶり?

宿泊は前回と同じラビスタ函館ベイ。

 

13時半過ぎに新函館北斗駅に着き、14時には函館駅へ。

そこからタクシー5分でホテル。15時のチェックインまでには時間があったので

隣のレンガ倉庫へ。

海鮮市場は大みそかで混んでいましたが、いろいろ物色。

チーズケーキ、ミカンなどを買って15時少しにホテルに戻ると長蛇の列。

鍵をもらうだけの私たちだけど、部屋が用意できていないとかで

急遽12階のラウンジを使ってもいいことに。

 

自分で入れるサッポロクラシックの生。うまい!

 

16時にようやく部屋に入ったけど、17時から夕食を予約していたので

少し休んで「はこだて寿司」へ(駅前。タクシーで)

31日、回転寿司屋さんはどこも持ち帰りのみで、レストランもあまり開いていず

急遽決めた店でしたが、盛り合わせ、握り、お土産の盛り合わせ4人で15000円と

味も値段もまあまあでした。

盛り合わせはアワビ、カニなどじゅうぶんなねた。

 

そのあと、吹雪の中ライトアップされた道を20分近く歩きホテルへ。

 

19時についてお風呂に。ちょうど夕食タイムでお風呂はとってもすいていました。

 

あとはみかん食べながら紅白見て、除夜の鐘はもう1回、露天風呂に入って聞きました。

 

31日、しばれて寒かったけど、充実していました。