2か月前くらいに、キム・ナムギル『感染家族』を観て
先週、コン・ユの『新感染 ファイナル・エクスプレス』を観て
今日、なんとなくテレビをつけたら
『君の世界が終わる日に』をやっていた。
おととしには『ゾンビが来たから人生を見つめなおした件』というのもあったなあ。
ぜーんぶ、ある日、周りがゾンビだらけで
そこから逃げよう、助かろうとする人の話。
何度かこのパターンを観て思ったこと。
この状況になったら、私、逃げないで
「はいはい、かじって下さい」ってやろうってこと。
だって、散々逃げまどって、結局襲われてゾンビになるんだったら
逃げまどって怖い思いして疲れたぶん損だし
ゾンビになる瞬間以外は怖くないし(注射だと思おう)、
その後は覚えていない(感情がない)状態のはずだから。
とムスメに話したら
「えー、私は逃げる」だって。
無駄な抵抗、と心の中で思う。
ゾンビが続くついでに思ったのは、
最近やたらに、TVで滝藤賢一を見る。
大河もそうだが、この君の世界はにもいたし
一昨日だか夜やっていた『バイプレイヤーズ』にも出ていたなあ。