年金200万以上だと、医療費負担2割とかなんとか。

昔は55歳くらいで引退できたのに

今は下手すると65歳でも引退できず、

はあ、やっと引退だとなったら

今度は病気にもなれない。

ストレスいっぱいかかりそうな老後しか浮かばない。

それにしても年金って年収?

年金になる前にすでに収入として所得税を払っているのに

それが戻ってくると、年収になるっておかしくない?

しいて言えば、元年収ではないか?

それなのに、年収にして、それがあるがゆえに

医療費負担増やすって。

だったら、年金制度ないほうがよくないか? と思う私。

年金以外で200万収入があるのなら、2割負担でも納得だけど

200万って月に計算したら16万6,000円だよ。

東京で賃貸なら暮らせなくないか?

もう、なんか破綻しているとしか思えない。