昨日、来月からの働き方についての打ち合わせがあり

 しばらくは週3日勤務。

 2日は在宅となった。

 今後も、能率効率がよく、業務に滞りがなく

 そして発展が見込まれるのなら

 働き方は変わるって。

 満員電車さえなくなれば

 いいと思うんだけど、それはなくならないしね。

 

 昨日の帰り、バスにマスクなしのおじいさんがいて

 どの国も乗り物はマスク必須なのに

 日本は違うのか? と思ってしまったわたし。

 前から思っているんだけど7時から12時までと、16時から20時までは

 電車代を割高にしてみてはどうかしら。

 そうなると、不要(と思われる)お年寄りのお出かけも減るのでは?

 イベントとかに行くために朝の満員電車に乗っているのによく遭遇していたけれど

 そういうのが減ればいいのにな、って思う。

 時間あまるほどあるのにね。

 

 ムスメはまずは週1~学校がはじまるらしい。

 

 今にも雷が鳴りそうな空模様。