お天気もいいし、試験もないしということで
昨日は娘のリクエスト、原宿へ。
すごい人でした。
でももっと驚いたのは、オットの
「あれ、ここにあったアパート(たぶん同潤会)は?」
のひとこと。
娘が生まれるころには解体していたと思うんだけど。
さて、親と原宿を歩いた娘の感想
「あんまりお店ないんだね」
吉祥寺に詳しいので、それと比べたら
吉祥寺のほうがお店が多いと判断したらしい。
友達と歩く原宿はまた別物だとは思うけど
中学生だけで行くのはNGにしているので
もしかしたら、このまま、吉祥寺あたりでたむろする、という流れで
定着するのかも。
高校生くらいなら原宿より吉祥寺のほうが魅力ある??
そのほうが安心だけど。
冬のコートを買いたかったらしくいろいろと試着。
ダッフルは重過ぎる
ダウンコートはいまいち、となり
スタジャンの青と赤で散々悩む娘。
最終的にはお店の人に
「どちらが似合いますか?」と聞きに行き
普段ジーンズが多いのなら赤がいいと思うよとアドバイスを受け
赤を買いました。
わたしも青は無難だけど、赤のほうが
中学生らしい若さが出ていいなと思っていたので
その結論OKとなり、購入しました。
さっそく今日から着ていってます。
一応、紅葉も見るのが目的だったので、
表参道をそぞろ歩きして、
3時間滞在して帰ってきました。
紅葉、都内もだいぶ進んでいますね!