こんにちはcocoです

いよいよ3日間のアンコールコンサート
『EXplOration dot』が始まりますね



今回はOBSESSIONの
アルバムの曲も披露されるようで
どんなセットリストになるのか楽しみです。
EXOがX-EXOの存在に気づくまでの
軌跡が描かれるのでしょうか。
さて、今回のコンサートは
「EXplOration = 探索」
がテーマになっていましたが、
ライブを見てもVCRを見ても100%理解出来た方っているのでしょうか



そこがEXOの世界観の良さでもあるんですけど謎だらけでしたよね。
今回は最初のMENTでスホちゃんが
「みなさんと一緒にクエスト(探索)、冒険が出来た」
って言ってました。
それに続いてベクちゃんは
「道に迷ったら僕たちについて来てくれれば問題ないからね」
とも言ってましたね。
前回のElyXiOnの時のスホちゃんは
「みなさんはこの楽園の証人です」
と言っていました。
証人とは??と悩んだわけですけども、
その後にX-EXOの存在が出てきたので
"あぁ、ElyXiOnで私達が見たEXOはXではないと信じればいいのかな"と解釈してます。
というわけで、重要かはわからないですが
頭の片隅にでも置いておきましょうか。
さてEXplOrationに戻りますが、
VCRはこのような流れでしたね。


カーレース
↓
<ワープ>
↓
砂の地
↓
口笛と植物
↓
皆既日食
↓
<ワープ>
↓
未来都市?
↓
スーツケース
↓
新聞を拾う
↓
スーツケース開ける


ゲームで遊ぶ
↓
ポケットの中から新聞
↓
紙飛行機にして飛ばす
↓
we are one
では、私なりの考察をお話ししていきます。
人それぞれの解釈になるかと思いますので合ってるか合ってないかは分からないです。
そうなのかもなーくらいで見ていただけると嬉しいです。
いつものことながら、疑問だけで終わっててモヤっとされたらすみません



↓
↓
↓
まずカーレース













これは、正直良く分からないですw
(いきなりの分からない発言)
なんとなくバックトゥザフューチャーを思い浮かべて「ワープと言ったら車だろう」くらいなノリでしょうか。
デコトラスホちゃんが可愛かったので許します。
ただ、ワープしようとしてしたわけではなく、
”ワープしてしまった”という意図してなかった感じに私は見えたんですよね。
今回は「探索」というテーマなので自ら何かを探しに行こうとしている流れかと思ってたのですが、
このVCRを見ると"探索させられている"という感じをうけたのですがどうでしょうか。
何かに導かれているような?
続いて砂の地に訪れるわけですが、
ここも謎でした。
この場面は何が言いたいの???
と。
砂漠のような、遺跡のような。
"昔、ここに建物があった"感じがしますよね。
ここでチェンさんがいきなり口笛を吹き始めます。
すると砂漠のような地から
1本の草木が生えて葉がつく。
関係ないかもしれませんが、
ElyXiOnのナレーションに
こんなフレーズがありましたよね。

1行目の「風に乗り流れていた草原の歌
」

なんだか、この口笛のメロディのことを
表しているのかなぁなんて思いました。
「治癒」の能力のレイちゃんがいたら
レイちゃんが草木を生やしたのかなぁ
なんて想像をしてみたり

何もないところから生えたのではなく
枯れていたのかなぁなんて見方も出来そうですね。
そしてEXO様お得意の皆既日食が起きて再びワープします。
さ、ここが最大の謎。
って謎ばかりですが....
未来都市のようなところにたどり着きます。
ここから真っ赤な衣装を着ているのですが、衣装替えは特に気にしなくていいのかどうなのか。
ま、気にしないことにしますけど。(え)
血の通わないアンドロイド?
それとも元は人間のサイボーグ?
意思なく動いているような人達が行き交っていてとても不思議な世界でしたよね。
未来なのか、地球ではない惑星なのか。
この人間?が触っている画面を見ると土星のような惑星が。
POWERでも土星が近い距離にありましたが、やはりここは木星なんでしょうか。
ところでOBSESSIONでは逆さ三日月モチーフの衣装を着ていたことでセーラームーンの説が話題になりましたよね。
少しセーラームーンの話になります。
セーラームーンでは
邪黒水晶と呼ばれる石の力によるダークパワーを受け入れた人間がブラックムーン一族になるようです

EXOでいう赤い気(レッドフォース)みたいですよね。
また、邪黒水晶の力によってドロイドを作り出し、異空間に居住空間を作り出したともあります。
しかし、人工物の中では細々とした暮らしが精一杯であるため地球の侵略を試みると。
さらに、結果的には侵略でも奪還でもなく、地球の純粋な破壊が目的になっていくようです。
恐ろしいですね、純粋な破壊というパワーワード。
セーラームーンの世界観も奥が深すぎるので今回はこれくらいにしますが、ご興味ある方はこちらのサイトを読んでみてください。
というわけでセーラームーンの世界観に当てはめて考えてみるならば、ここはX-EXOが暮らす本拠地。
緑豊かな地球
とは違う、人工物で出来た世界。

ですかね。
またOBSESSIONのMVでは
EXOとX-EXOが1対1で戦ってたのですが、
でも本人曰くX-EXOは自分達の中にいると。
つまりは多重人格のようなもので
「EXO = X-EXO」
なんですよね。
実際は自分の中での戦いなのかもしれないですけど、なにせ「パラレルワールド」とも言っているEXOさん。
X-EXOが主導している世界が存在していてもおかしくないわけで、さらに時空の歪みで本来1つであったEXOがEXOとX-EXOの実質2つの個体が存在してしまうことになる可能性もあるんですよね。
はい、混乱してきました笑。
ではちょっと次へ進みます。
スーツケースが出てきましたよね。
いきなり現れて勝手に動き出し
開けると火山?
オーブのようなものも見えるのですが、
これはオーブなのか、太陽なのか、
OBSESSIONのMVの最後に出てきた燃えた地球なのか。
私は悲鳴を上げている地球なのかなという
見方をしていたので、OBSESSIONのMVを見た時これかもしれないと思いました。
X-EXOが地球の破壊を計画しているのかもしれません。
ここで話はMAMAまで戻りますが、
赤い気(レッドフォース)は
生命の樹を脅かしていた存在でしたよね。
「生命の樹」とは?
と私たちは長年悩まされてきたわけですが。
そのままの意味で捉えるならば、
生命 = 生きとし生けるもの = 地球
急にSF映画みたいなこと言いますが
赤い気の最終目的は地球滅亡、人類滅亡なのかと。
じゃあ結局赤い気とは何かというところになると思うんですが、人が作り出した悪い心なのではないのかなと思うんですよね。
つまり結果的に地球を滅ぼそうとしているのは自分達、人間なのだよ!気付いて!という壮大なメッセージ。
さすがEXO

はい、ちょっと話がだいぶそれましたし飛躍しすぎですが、これはEXOの世界観として他の記事で書こうとしていたのですが流れでついつい話してしまいました。
いきなり話飛んだな!と思われたかもしれませんがまたここのところも掘り下げた解釈ブログが書けたらいいですね。
そして最後にニュースペーパー。
LOVE SHOTのスーツの衣装を着た
EXOちゃんの輝かしい功績の記事が
一面にドーンと載ってますね。
これも一体何をあらわしてるのか
深読み出来ないことはないですけど、
とりあえず「we are one」に持っていきたかったのかなと思っています。
でも、未来都市だとしたらなぜ2019年のことが書かれているのか。
そう思うと未来ではなく、今、同じ時間軸でX-EXOによるEXOの監視に見えてきますね。
ゲームをしている部屋

未来を生きる子供たち、という印象を受けたのですがどうでしょうか。
紙飛行機にして飛ばしたのは、未来を生きる子供達からのメッセージ。
「we are one」
これからX-EXOによって支配されようとしている警告。
でも私達は1つであることが、EXOの未来、地球の未来を助ける鍵なのだよと伝えたかったのでしょうか。
はい、こんな感じです。
どうでしょう、無理がありましたか?笑
アンコンではどんな感じに物語が進むでしょうか。
期待しましょう



では、ライブ参戦組も、お留守番組も、全てのEXO-Lのみなさん、3日間楽しみましょう

最後まで読んでいただきありがとうございました

※画像お借りいたしました。