こんにちは![]()
アメブロの使い方がイマイチよくわからず振り回されているYUKOです🤣
さて、今日は私のアイシングクッキー人生で1番力を入れている、息子っちのお誕生日クッキーの変遷をご紹介したいと思います![]()
(え?いらん?
そんなん言わんと、ちょっと付き合ってぇな🤣)
まずは息子っち1歳のお誕生日クッキー🎂
これが私のキャラクターデビュー作!
キャラクタークッキーの作り方がわからず、ネットの情報を頼りに見よう見真似で作ったのですが...
あはははは!
びみょ〜🤣🤣🤣
クリームの固さ調整がわからず、ワンワンの耳をはじめ、色んなところが陥没しまくっています💦
Happy Birthdayの文字、読めへんし🤣
(なぜその色にした!?)
ツッコミどころ満載ですが、息子っちはすごく笑顔で喜んでくれ、ケーキそっちのけでクッキーばかり食べてくれていました♡
ちなみにこれ、卵不使用クッキーです![]()
続いて2歳のお誕生日クッキー🎂
電車にディズニーと、デザインの統一感ナッシング🤣
でも、このディズニーフォントクッキーはとってもお気に入りの作品になりました♡
(この年は陥没もなし!!)
3歳のお誕生日クッキー🎂
念願のキャラクタークッキー作りのレッスンを受講し、クッキーのレベルが格段にup😍
クッキー生地は包丁でカットしています。
カット技術、要改善!
4歳のお誕生日クッキー🎂
どうした私🤣🤣🤣
この3歳から4歳の飛躍っぷり!(自画自賛!)
この飛躍の理由はとっても簡単!
たくさん、アイシングクッキーを作ったから🤣
コロナ禍でおうち時間が増える→暇なのでアイシングクッキーを作る....というサイクルを回していたら、こんなリアル恐竜を作れるようになっていました🦖
キャラクタークッキーはアイシングの固さ調整さえうまくいけば、実は意外と簡単だったりします☺️
(あ、目がキラキラしたキャラクターは別ね。あれはペインティングの特殊技能が必要になります😭)
是非、お子さまのお誕生日にチャレンジしてみてください![]()
お子さまの成長と共に、自身の成長確認もできるのはなかなか嬉しいものですよ😆✨✨✨
ここまで煽っておいて何ですが、残念ながらキャラクターを用いたレッスンは著作権の関係上行っておりません🙇♀️
駄菓子菓子!
お子さんが描いたイラストなどを用いてキャラクタークッキー作りに応用できる技術をお伝えすることはできます😍
ご興味がある方は、是非、お気軽にご連絡ください![]()

一緒に成長していきましょー✨
お問い合わせ方法![]()
公式LINEにご連絡ください✨
※ご予約前に必ずレッスンポリシーをご確認願います。
対面の場合、レッスン場所が講師自宅のため、生徒様の身元を確認させていただきます。
お知らせいただけない場合は受講をお断りいたしますので、ご理解いただける方のみ、お申し込みをお願いしますm(_ _)m
@654nkxxr
講師作品、多数、掲載しています💕
良かったら是非見てみてください💖






