家の庭に咲いた クレマチス

四季咲なので 二度目 咲いています。

すこし こぶりで 色も濃くなっています

 

image

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

 

最近 電車にのって 思ったこと

 
先日のこと 足のわるい杖をついたお婆さんが
女性専用車両の電車に乗ろうとしたとき
(また 優先座席がある乗り口の方ではないところで)
そこをすり抜けるように 電車に入って さっさと席をさがして 座ろうとする人たち女の子
そのお婆さんが  車内にはいっても すぐに席を変わろうとする人がいないようだった。
そのうち 真ん中の方の中年女性が 席を譲られていたお母さん
まわり若い女性は 誰一人変わろうとしなかった
座って スマホとにらめっこの人ばかりスマホ
気づいているのか 気がつかないのか
 
昨日のこと  妊婦らしき娘と お母さんらしき親子が 電車に乗ってきました。
私が座ってた向かいがわに 立たれていたので 
お腹が大きいのがわからなかったけど、
よく観察すると やはりお腹がおおきいキョロキョロ
なので その妊婦さんに 声をかけて 席を譲った
だけど その親子が立っている席側の人たちは その親子をみても 
誰ひとり 席を変わろうともしなかったえー
 
 
返って 娘にいったら
「優先座席の前にいても 誰も変わってくれへんよプンプン
娘は 現在 妊娠中 
9ヶ月になるまで 通勤していたが そうだったみたいだ。
 
なぜに 人は そんなに無関心になったのだろう
自分のことに 必死なのは わかるけど
スマホに夢中なのは わかるけど そんなに回りも見えなくなるほど
必死になるものですか?
 
ちょっと 周りを見わたすくらいの 余裕をもとうよキョロキョロ
ちょっとの優しさ
あっても よくないですかラブラブ?
 
そんなことが 続いた昨今の電車事情電車
 
 
 
 
 
 
 
 
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆