いよいよ 明日から
「五彩展」 開催です
11時~17時まで
ギャリエヤマシタ 1号館 2F
で開催です。
ギャリエヤマシタ 1号館
https://www.google.com/maps/place/35%C2%B000'33.5%22N+135%C2%B046'01.3%22E/@35.0098973,135.7648952,16z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d35.009302!4d135.767031?hl=ja

準備まえの風景です
「五彩展」 開催です
11時~17時まで
ギャリエヤマシタ 1号館 2F
で開催です。
ギャリエヤマシタ 1号館
https://www.google.com/maps/place/35%C2%B000'33.5%22N+135%C2%B046'01.3%22E/@35.0098973,135.7648952,16z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d35.009302!4d135.767031?hl=ja
準備まえの風景です
荷物の搬入だけで これらか飾り付けです。
そして すこしイメージが できてきた花アートのコーナー
そして すこしイメージが できてきた花アートのコーナー
そのあと 昨年 「しなやか展」を させていただいた
漆芸舎平安堂さんへ
昨年の記事 → こちら
昨年から 置かせていただいていた作品を 取りに行ってまいりました。
相変わらず おかみ


会うなり ハイタッチ

「おひさいぶり~ィ



一年ぶりとは おもえないくらいの 盛り上がり方
すぐにお暇しようと思っていたのに
「では ~」 といってからの
30分
電話がなるので 「そろそろ・・」と お暇を 言ってからの
30分
その後 京都の姉のところに よる予定だったので
とうとう 姉から
「あまりにも 遅いから もう帰っちゃたかと思った

との 電話


すみませぬ あねさま
すぐに 参ります
と 電話をきってからの さらに10分・・・・
いやいや

やっと お暇した次第です

そのあと すこしだけ 姉のところによって
いそいそと 家路についた私でした


ひさびさに たのしくて ついつい話し込んでしまいました。
おかみ どうも長々と お邪魔いたしました


平安堂のご主人も お忙しいのに でてきて お話してくださいました

なんか 同総会みたいで 楽しかったです

五彩展 いらしてくださるとのこと
楽しみにしております

すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
