今日は 奈良のOさんのご招待で リース作りのレッスンに行ってまいりました。
以前 Oさんのお宅で フラワーセラピーをさせていただいて
今回が 2回目のご訪問です。
その記事は こちら
前に受けてくださった方たちとの お久しぶりの再会でした

FBでも 私の作品を 見てくださっていて
今回も Oさんが 依頼してくださったのです。

KDさんの作品:
繊細な女性らしい感性です。

KTさんの作品:
リースの土台もいかした 個性あふれる作品です。

YOさんの作品:
さくさく もりもりと作られていました。
力強さを感じます。

YAさんの作品:
一度リースを作った経験がお有りなので 要領がわかってらっしゃるだけあって
全体的に お花がバランスよく入っていますし、女性的な感じにできあがっています。
Oさんの作品:
なかなかパーツを刺しにくそうでしたが、 ワイヤリングが慣れれば もうすこし入れやすいかとおもいます。
しかし 全体的にバランスよく入っていますね。
そのあと Oさんの手つくりのパンと プリン
でおもてなししてくださいました
前回 お邪魔した時に Oさんが パン作りが得意だと聞いていたので
食べてみたかったので
今回 パンを作ってくださっていたので
ちょー嬉しかったです
ピーナツとレーズンのはいっためろんぱん風なパン
いろいろなおもてなしをしてくださり、
みなさんとも 楽しい時間を すごせて
本当に有難うございました~
すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆