おちょぼっちさんから カメラのISO感度や 焦点の絞り方で どう違ってくるか

グリーンを強めにすると

これは 焦点を絞ると バックがぼやけて 
前のお花が くっきりとします

 


下の画像は
ピンクを強くしたもの (左) と グリーンを強くしたもの (右)



こんなにも 雰囲気が かわるんですねーw

Wハート ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆Wハート

そして ホロスコープを 見てもらいました惑星

生まれた時の星座が どこにあるかで 見た目の雰囲気とかもわかるそう

私は 見た目 ふわふわtulip*・・・って いう感じの 優しい感じだそうてへ

  
  (えっ そんな風にみえるのか・・・ この私がっ

逆に 反対のところに 仙人のようなおおじいちゃんみたいな星がジジ

ということは 案外 タロットでいうところの 「隠者」のような感じはてな5!

 (案外と こっちの方が 自分では 自覚していたりしちゃったりしてにこ



また 私の本質のところに 金星がきらきら

金星は  美をつかさどる星なので やはりお花とか 美を扱うのが 好きなんだねカラフルなお花♪ 

海王星は スピの星らしく それがさそり座にあるので
「生と死」にかんすることもあるらしい

んーーー、 なんだ
はてな5!じぃ~

かに座に月があるので  母親との関係も 影響していそうだ

これは インナーチャイルドの部分なのかもしれないなぁパシャ

火星と土星が 同じ部屋にあるので

若者と じいちゃんが同居していそうな雰囲気なんだって


なので お互いの特徴を 活かして 事にあたればいいんだね。


自分が 不自由に感じているもの・・・ それは ギフトなのかもしれない

自分が それをわかって それをどうやれば 受け入れていけるか

それがあるから 成長できる

考える

乗り越えようと努力する

苦しむことで 成長する

そんな自分に与えられたギフト


それを どうやったら 自分の中で 消化できるか

これは いろんなことをやっていく中で 体験からでしか わからないことなんだよね



自分の中にあるギフトを改めて 咀嚼して 

どうむきあっていくか

考えてみたいとおもいます


おちょぼっちさん 有難うございましたayaぺこり







すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ペタしてね