8月15日 は 68回目の終戦記念日でしたね。

TVやブログでも この日のことを 多く取り上げられた記事を よく見かけました。

昨日の仰天ニュースでも

サラエボの民族紛争で 犠牲となった 民族の違う恋人同士のお話 

サラエボの同じ大学で学び、当時24歳のボシュコはキリスト教徒のセルビア人、25歳の アドミラはイスラム教徒。かつては同じ国民だった民族同士が憎み合う中で運命 を共にした2人が 犠牲となったお話で サラエボ版 ロミオとジュリエットとして 世界中で紹介されたお話だそうです。

その記事が こちら:

http://www.47news.jp/47topics/ningenmoyou/141.html


また シリアで日本人ジャーナリストの山本美香さんの悲報を ニュースでしったのも
近年でした。

彼女の残した写真やビデオにも リビアでの10歳にもみたない子が 誘拐され 戦士として教育され 銃をもたされ 戦争に駆り出されていく少年や少女の姿が 映し出されていました。
ほかにも 無残な虐待をされたアフガニスタンの女性たちの 姿など の映像を残されています。


今日の日本の終戦記念日にあって

これらの悲劇を 考えさせられました。


民族紛争や 国家間の戦争 宗教戦争


私たちは みな地球に生きる住人です。

そして 宇宙の大元から 作られた自然界の一部です。

自分の中にある 魂の光

それが 宇宙の大元から いただいている命です。

自分の中にある 本当の自分を 感じることができれば 

人はみな ひとつなんだと 感じることができるはずです。


さすれば 同じ住人同士 おなじ仲間同士で 殺し合いなんてできないですよね。


戦争は とても悲しいし、 あってはならないですよね。

憎しみだけで、 なにも解決はしない。

本当の自分とつながることが 戦争や戦い いがみ合いなど
避けていける唯一の方法だとおもいます。

自分の中に 光をみいだすこと

これが 平和への近道だとおもいます。



いままでに 犠牲になられた多くの方のご冥福を お祈りいたします。







すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆