

実家へ 冬用タイヤの 履き替えに帰ってました。
お天気が いいので、 ちょっとドライブ

多々良木ダムの横を通って
発電所のちかくに エコパークが あった。
なにやら 整地された公園みたい
降りて 桜並木になっている公園に たどり着いた

桜は まだ若木で 植えて4、5年というところだろうか
ぐるっと 歩いてみて
入口近くの 桜の木を発見

この桜の木 株立ちになっていて
根元のところは かなりでかい

この桜の木の 上部が みな切り取られている
切り取られた幹から 枝が伸びて
若い枝が張り出してきている
下の方の幹は 2本折れて くちている
なぜか この桜の気が 悲しそうだった

桜の気持ちを 感じてみた

桜の木のしたは 芝生で整地され、 周りにツツジが 植えられていた。
整地される時に 根を傷められたようだ。
だから 幹がくちていて、
しかも 上部が切られている
だから 悲しいんだね・・。
そして だたの木としてしか 扱われていない
こんなに傷つけられているのに
誰も 気にもかけてくれない・・。
涙が 一筋 こぼれた
『 人間のエゴで こんなふうに 着られちゃって ごめんね

と 声を かけた。
そうすると 桜の木が 元気になってきた


よかった

また 来るね

すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆