なんの関係もないんですが、

 


ぞうの足のような 根元 に クローバークローバー



 あ  そだ。
 
日ね またまた 100円 拾ったのsei

100円 拾うとき

「一歩前進 」

これねーw

先日に 駅で電車待ってたとき、
一本送らせたんだけど、
前の のドアのところに 100円がおちてたの

「きゃー  100円

ちょっとその電車に乗って 拾おうかとも 思ったけど、
その勇気がなくて
結局 見過ごした


きっと そのときなら また絶対 次に100円は やってくる

そう思っていたら、 昨日 梅田のカフェで 見つけたsao☆

ちょっと 取りにくいところだったけど、
今度は 頑張って 掴んだキャッチ


100円 久しく 落ちているの 見つけていなかった。
行きつもどりつを くりかえしていて、
わたし的に 前進出来てなかったんだね。

今回 ローラン・ボーニッシュ氏の お花のデモンストレーションを見たり、
写真家のかたの作品を みたりして
私の中での 思いが 改めて わかったこと

それが 一歩前進

なので 私のこの感覚が 正しければ、 
絶対 100円は また 私の目の前に 現れるだろうと 思っていた。

そして このタイミングGOOD

でも 今回 落ちていた状況は 二回とも 
ちょっとの勇気
が 必要だった。

きっと 今の思いを達成するのも ちょっとした勇気
が 必要なんだなと おもった。

でも 大丈夫オッケー

その 100円 勇気をだして 拾ったんだものOK



おことわり
これは あくまで100円が 欲しくて 拾ったんじゃないですよーw
なんちゃって しっかり一升瓶なんぞに 貯めていたりして・・ ガハハハ。ウインク








すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆